奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#3(宇陀川の桜並木)
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

又兵衛桜に行くまでの宇陀川沿いの桜並木も見事です。距離も長いのでずっと桜を楽しめました。ここを散歩するだけでも気持ちいいですね。
宇陀川の桜サイクリング
榛原駅を南下するとすぐに宇陀川の桜並木が現れます。そこから又兵衛桜までしばらくソメイヨシノの桜並木が続きます。ずっとルンルン気分で走りますね。

宇陀川と芳野川が合流するあたりは万葉集にちなんで猟路の桜とも呼ばれるそう。

山間部ののんびりした風景も楽しい。
近所にこんな水田の散歩道が欲しいですな。

宇陀市レンタサイクルと宇陀川の桜並木トンネル
水の流れる音が心地良い。
桜吹雪が舞い降りる
川面にいっぱい広がる花筏
レンタサイクルのいいところは輪行と違って手軽で荷物が軽いこと。あとは電車で寝ながら帰ります。
関連記事
- 関連記事
-
-
お正月の奈良公園2022
-
紅葉が見頃の奈良公園2021 #2
-
紅葉が見頃の奈良公園2021 #1
-
宇陀川・又兵衛桜ポタリングの動画をアップしました
-
奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#3(宇陀川の桜並木)
-
奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#2
-
奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#1
-
お正月の奈良公園2020
-
朝護孫子寺に初詣2020
-