奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#2

yama
奈良
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

IMG_0952.jpg

今回は又兵衛桜を中心に。山に囲まれた場所ですが、大型バス駐車場や売店があるなど、観光地化されている感じもあります。
又兵衛桜だけでなく、周りの桃の花やソメイヨシノなんかもきれいです。
IMG_0954.jpg

平日なのでまだこれくらいの人と車でしょうか。土日はかなり渋滞するみたいです。
IMG_0959.jpg

IMG_0972.jpg

IMG_0976_20210404194536a3d.jpg

人がいなければのんびりとした里山の風景です。
IMG_0958.jpg

見頃から一週間ほど過ぎてます。今年はほんとに桜の開花が早いですね。やはり温暖化でしょうか。次はもう少し花がついているときに見に来たいですね。
IMG_0966.jpg

雄大な山。観光バスも来ています。
IMG_1015.jpg

下り基調の道を進んで、近くの道の駅宇陀路大宇陀に行ってみます。残り少ないレンタサイクルのバッテリーを交換しました。
IMG_1010.jpg

道の駅宇陀路大宇陀にある足湯。近くには温泉もあるようです。レンタサイクルの拠点もあります。
IMG_20210402_132928.jpg

IMG_20210402_132932.jpg

サイクリングの人に向けてIRCのチューブも販売しているようです。税込み509円は安いですね。バルブ長40mmと60mmとしか書いてないので、バルブの形式やサイズの在庫は何があるのかわかりませんでした。道の駅だけでなくて宇陀市内のコンビニでも販売してるようです。ネットで検索すると700×18-26Cのフレンチバルブを置いてるのは確認できます。ロード用ですね。クロスバイク用はないのかな。
IMG_20210402_132552.jpg

同じ道で榛原駅まで帰ります。
IMG_20210402_133807.jpg

郵便局も趣ある佇まいです。
IMG_20210402_133805.jpg

次回に続く。

関連記事
ブログ村ランキング
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ

関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
奈良