真夏の早朝に中之島公園のあひる(ラバーダック)に会いに行くポタリング2020
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます
大阪に久しぶりにあひるちゃんが帰ってきました。自分のブログであひると検索すると多分4年ぶりくらい?8月いっぱいまでなので、あほみたいに暑いけど無理して朝から自転車乗りましたよ。ブログ更新のために自転車乗るようなもんですよ。そういう本末転倒な感じはもうここ数年続いてるんですけどね(笑)まず大阪城公園について驚いたのが、ランナーの多さです。なんかのイベントやってんの?くらいの人が、このクソ暑い中走ってます。個人やら少人数のグループやら。まだ朝の8時過ぎくらいです。いや、朝だから多いのか。とにかく人が多くてびっくりした。
写真は人が写ってないけど、めちゃ多かった。そしてめちゃ暑い!走る気温じゃないですよ?

朝の天満橋。

八軒家浜の船着き場。
久しぶりにこの子に会いに来ました。
八軒家浜の広場でヨガ?こんなに暑いのに、なんでみなさんそんなにアクティブなんですか?(笑)
都会のど真ん中の船着き場です。
水辺のアクティビティの準備風景。
いやあ久しぶりだね。水都大阪のシンボル「ラバーダック」のあひるちゃん。
お尻も可愛いです。「漂えど沈まず」
八軒家浜の説明書き。昔の舟運の拠点。
大阪ダックツアー水陸両用バス
大川のど真ん中、中之島公園・剣先広場に行きます。
- 関連記事
-
-
構想から40年、ついにオープンした大阪中之島美術館2022
-
【大阪・光の饗宴】OSAKA光のルネサンス2021
-
あひるちゃんが帰ってきた!中之島ウエスト・ラバー・ダック2021
-
中之島バラ園ポタリング2021
-
真夏の早朝に中之島公園のあひる(ラバーダック)に会いに行くポタリング2020
-
中之島バラ園と水辺が気持ちいい剣先広場2020
-
ほたるまち夕景2020
-
中之島イルミネーションストリート2019
-
行き交う人々
-