GU(ユニクロ)のエコバッグ(M)が使い勝手がいい
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

ようやく夏の暑さも緩んできましたね。最低でも月イチ更新を掲げてましたが、かなり間が空いてしまいました。久しぶりの更新なのになんの記事やねんて感じですが、最近気に入ってるGUのエコバッグです。
それまでは買い物行ったり、ちょっと自転車で出かけるときにもバッグの片隅にスーパーのレジ袋を忍ばせてましたが、レジ袋有料化から約3年、ついにわたしもエコバッグデビューしました笑
エコバッグはどうしても女性的なデザインが多く、男性が持つには抵抗もありましたが、このGUのエコバッグはデザインもシンプルでなかなかいいです。価格も290円とリーズナブルで百均で300円のエコバッグ買うよりもいいです。以前は190円だったみたいですが、まあ仕方ないですね。
おそらくユニクロも全く同じものだと思いますが、GUのほうがロゴがシンプルです。
以下写真はMサイズです。
1.5~2リットルのペットボトルが横にジャストサイズで入ります。
縦のほうが若干長いです。
マチが11センチあるのでかなり買い物しても入ります。
Mサイズに入る容量でかなり重くなるので、Lサイズはよっぽどでない限り必要なさそうです。これで足らなければMサイズを2枚買ったほうがいい。
コンパクトに畳めます。さすがにレジ袋よりは大きくなりますが、手のひらサイズに収まります。
持ってみたサンプル。男子が持っても恥ずかしくないです。(部屋が散らかっててすいません)
とにかく出かけるときに持っておくと何かと使い勝手がいいエコバッグでした。
- 関連記事
-
-
シェラカップに直接コーヒーをドリップしたい!コーヒードリッパーのスタンドを自作
-
【ダイソー】黒メスティン&【セリア】100円ポケットストープ他
-
シングルバーナー SOTO アミカス クッカーコンボ SOD-320CCを買ったので早速使ってみた【レビュー】
-
GU(ユニクロ)のエコバッグ(M)が使い勝手がいい
-
【レビュー】3000円台で買えるGPSサイコン【XOSS G】第2世代を旧世代モデルと比較してみました。
-
ミラーレス一眼カメラ SONY NEX-F3を中古で買ってみた
-
使い捨てカイロより温かくて愛着が湧く!再注目される懐かしのハクキンカイロ(ミニ)レビュー
-
【レビュー】パナソニック マユシェーバー ER-GM20-Kで眉毛を整えるとすっきりした
-
安くておすすめ!折りたたみ自転車用 Kronos(クロノス)輪行バッグ・レビュー
-