GU(ユニクロ)のエコバッグ(M)が使い勝手がいい

yama
グッズ・レビュー
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

IMG_6852.jpg

ようやく夏の暑さも緩んできましたね。最低でも月イチ更新を掲げてましたが、かなり間が空いてしまいました。久しぶりの更新なのになんの記事やねんて感じですが、最近気に入ってるGUのエコバッグです。

それまでは買い物行ったり、ちょっと自転車で出かけるときにもバッグの片隅にスーパーのレジ袋を忍ばせてましたが、レジ袋有料化から約3年、ついにわたしもエコバッグデビューしました笑
シンプルメッセンジャーバッグやウエストバッグ等で出かけると、サイクリングの途中でなにか買い物すると容量不足に陥ることが多々あります。レジ袋だと自転車のハンドルに引っ掛けるしかできないので荷物が大きくなると危険でしたが、このエコバッグだと肩に掛けることができるので安全に移動できます。

エコバッグはどうしても女性的なデザインが多く、男性が持つには抵抗もありましたが、このGUのエコバッグはデザインもシンプルでなかなかいいです。価格も290円とリーズナブルで百均で300円のエコバッグ買うよりもいいです。以前は190円だったみたいですが、まあ仕方ないですね。

おそらくユニクロも全く同じものだと思いますが、GUのほうがロゴがシンプルです。

以下写真はMサイズです。

1.5~2リットルのペットボトルが横にジャストサイズで入ります。
IMG_6863_202309252311404a1.jpg

縦のほうが若干長いです。
IMG_6864_20230925231142526.jpg

マチが11センチあるのでかなり買い物しても入ります。
IMG_6866_20230925231143c26.jpg

Mサイズに入る容量でかなり重くなるので、Lサイズはよっぽどでない限り必要なさそうです。これで足らなければMサイズを2枚買ったほうがいい。
IMG_6862_20230925231139e8d.jpg

コンパクトに畳めます。さすがにレジ袋よりは大きくなりますが、手のひらサイズに収まります。
IMG_6876_20230926001237e49.jpg

持ってみたサンプル。男子が持っても恥ずかしくないです。(部屋が散らかっててすいません)
IMG_6868.jpg

とにかく出かけるときに持っておくと何かと使い勝手がいいエコバッグでした。

にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
kincyan
2023/10/10 (Tue) 18:00

私も、いろいろな景品でもらったエコバックを愛用してます。リュックにいれてあって、荷物が増えたときなどは、引っ張り出します。まあ近場の買い物の時だけですけどね。デイキャンプの時にも、荷物の整理に役立ちますよ。

yama
yama
2023/10/10 (Tue) 21:45

To kincyanさん

汚してもいいくらいの安いエコバッグをリュックに入れとくと、なにかと重宝しますね。
今までレジ袋でシャリシャリ言わせてたので、ちょっと格が上がりました(笑)

グッズ・レビュー