AUKEYの新発売PD(18W)対応モバイルバッテリーPB-N73Sレビュー

yama
PC・モバイル
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
先日激安で購入したAUKEYの新発売PD(18W)対応モバイルバッテリーPB-N73S(10000mAh)が届いたのでレビューします。

IMG_0145_20200924023755825.jpg

パッケージ

パッケージはなかなかおしゃれな箱です。
IMG_0130.jpg

開封の儀。しっかり静電防止袋に包まれていますね。
IMG_0132.jpg

内容物一覧。多言語マニュアル(日本語も対応)と20センチほどのUSB-A to C充電ケーブル。
IMG_0138.jpg

鍵の絵柄のカードの裏には2年保証と書かれていました。なかなかの手厚い保証ですね。
IMG_0139.jpg

本体デザイン

本体はマットブラックでなかなかかっこいいです。スリムデザインで手に馴染みます。
IMG_0144.jpg

USB Type-Aが2口、USB Type-Cが1口。3台同時充電可能です。Type-CはPD入出力になります。モバイルバッテリー本体への充電は、このPD対応のType-Cの端子の他に従来のmicro USBの端子からも充電できます。
IMG_0146_20200924023756663.jpg

今まで使っていたcheero Power Plus 3 10050mAhとの比較。AUKEYの重量が225gでcheeroより30グラムほど重いですが、体感は変わりません。
IMG_0149.jpg

cheeroのほうがコンパクトですが、AUKEYのほうがスリムです。
IMG_0151.jpg

スリムな方が充電中でもスマホと一緒に持ちやすいですね。
IMG_0160.jpg

収納するのもスリムな方が何かと便利でしょう。
IMG_0161_2020092402380475a.jpg

ファーウェイP30lite(6.15インチ)、P20lite(5.84インチ)との比較。
IMG_0156_20200924023801947.jpg

ファーウェイのP30 liteにPDで急速充電できるのか?

ファーウェイのスマホにPDで急速充電できるか、試してみます。前回も言ったようにファーウェイのスマホの充電は独自規格でQCには対応せず、ほとんどのモバイルバッテリーでは通常充電となりますが、PDには対応しています。

両端USB-Cのケーブルが手持ちになかったので、ダイソーとキャンドゥで購入。ダイソーの方はケーブル長1メートルでお得。キャンドゥの方は50センチで半分の長さですが、袋がチャックになっていて簡易ケースになります。100均は便利ですよね。ちなみにPB-N73Sの最大出力アンペアは3Aなので、このケーブルも適合します。
IMG_0167.jpg

見事に急速充電可能でした。「急速充電中」の表示がされています。ちなみに意外でしたが、P30 liteだけでなく、P20 liteも急速充電可能でした。計測はしてませんが、おそらく9V/2Aの18Wで充電されているはず。
IMG_0165_2020092402380657b.jpg

ということで、なんの問題もなく充電できたし、ファーウェイP30 liteにもPDで急速充電できました。これで約2000円(期間・台数限定)は激安です。

AUKEYというメーカーは知りませんでしたが、他の製品も評価が高いですし、それなりにしっかりしたメーカーのように思います。2年保証もすごいですよね。デザインもいいし、なかなかいい買い物でした。


関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
PC・モバイル