久宝寺緑地の向日葵~恩智川治水緑地

yama
東部大阪・河内
このカテゴリ一覧を見る
5
コメントの投稿
DSC00307.jpg

いよいよ夏本番ですね。ずっと冷房の部屋にいるとなんだか体がだるくて、外に出ると夏の暑さが気持ちよかったりします。1日のうち一度でも汗をかかないと調子が悪くなりますね。世間は三連休でしたが、わたしは近所を少し散歩する程度でした。このまま7月も終わりそうなので写真だけ貼っときます。

久宝寺緑地の向日葵、なかなかいい感じです。
DSC00294.jpg

DSC00303.jpg

中の小道に入ってもいいようです。
IMG20230717161019.jpg

お花に囲まれて、いい感じで写真を撮れます。
_5nty2h.jpg

池の近くの蓮畑
DSC00284.jpg

蓮の花もきれいです
DSC00290.jpg

猛暑の中、水場がある公園はありがたい。アームカバーとクールタオルをびしょびしょに濡らして走ると涼しくて気持ちいい。
IMG20230717161933.jpg

夏用ステンレスボトルを新調。ついつい魔法瓶と言いがちな世代です。冷たい飲み物を頻繁に飲むので保温力はやや劣るけど飲みやすいワンタッチ式を選択。600mlのサイズは絶妙なサイズです。750mlも持ってるんですが、やや大きすぎ。100均のペットボトルカバーに入れて衝撃吸収と保温力アップです。
IMG20230717160421.jpg

ドリンクホルダーに装着してます。
DSC00278.jpg

久宝寺緑地の南東に新しくできたエリア。広くなりますね。
IMG20230717163652.jpg

JR久宝寺の方へ向かう途中で見つけた鉄塔。敷地も真新しく最近できたみたいです。消防車で有名なモリタグループの敷地で「防災訓練棟」と書かれていました。はしご車の訓練もできますね。
IMG20230717163944.jpg

「ごぶごぶ」で高校の後輩である青木崇高と浜ちゃんが行ってたおしゃれなインテリア会社「友安製作所」。止まってる営業車がみんなアンティークでおしゃれ。
IMG20230717164023.jpg

許麻神社で休憩。猛暑で長時間の日向はきついです。
IMG20230717164834.jpg

手水舎で神様から少し水を分けていただいて、アームカバーとクールタオルを湿らせます。生き返るー。
IMG20230717164828.jpg

恩智川治水緑地にも向日葵が。
IMG_20230716_161047.jpg

向日葵が東を向くってほんとですね。
IMG_20230716_155557.jpg

ここは風が抜けるので木陰は気持ちいい。
IMG_20230716_155837.jpg

IMG_20230716_160126.jpg

野鳥のスポットです。
IMG_20230716_155323.jpg

少し住んでた長野の松本と同じ風景。
IMG_20230716_161025.jpg

駅前なんかにミストスポットがあったりして涼しいですが、霧吹きとハンディ扇風機でどこでもミストが作れます。ミストスポットほどの涼しさは保証しませんが。頭から水をぶっかけたほうが涼しいかもしれない(笑)
IMG_20230716_161442.jpg

名所の池島弥生橋。無理せず熱中症になる前に帰宅します。
IMG_20230716_155206.jpg

軽く運動して汗をかいて、シャワーを浴びたあとのアイスが最高に美味いです。夏の楽しみはこれですね。

にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
関連記事
SHARE

コメント 5

There are no comments yet.
兵四郎
2023/07/19 (Wed) 18:42

こんばんわ。暑いですね。
暑い時は午前中限定で、近場ポタリングってとこですかね。
グーグルマップで色々見つけて走ってます。
地元でも知らないところがあるんですよ。
文久年季の石橋っていうのを見つけたので、今度確認したいと思います。
何度も通っているのに分からなかったな。
これからもっと熱くなるので、ぼちぼち行きましょう。
それではまた。

yama
yama
2023/07/19 (Wed) 23:04

To 兵四郎さん

いよいよ暑くなってきましたね!
地元でも知らない場所や行ったことない場所ありますよね。
文久年季の石橋・・・なんですか、それは!
無理せず夏を楽しみたいですね。
またよろしくお願いします。

kincyan
2023/07/21 (Fri) 11:03

暑いですね。少し自転車からは離れ気味です。しかし、体が鈍るし、ずっと座っていると腰が痛くなりますので、朝晩の散歩にしています。朝晩に分けると結構歩けますよ。暑いのは苦手、早く秋になりませんかね。

モリタが出てきましたね。友人はリタイアしましたが、モリタポンプに勤めていました。工場は三田の方に引っ込んだと聞きます。工場は田舎に行っちゃいますね。

yama
yama
2023/07/21 (Fri) 17:46

To kincyanさん

暑いですねー!これだけ暑いと日中を避けて軽く運動するのがいいですね。
朝起きるのが一番いいんですが、わたしはそれがいちばん苦手なんですよね(^^;)

消防車シェアトップのモリタは大阪が誇る会社ですよね。生野に本社があった頃が懐かしいですよ。
まだ国内に工場があるだけでもマシかも知れませんね。

-
2023/07/23 (Sun) 17:57

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

東部大阪・河内