鶴見緑地の紫陽花2023

yama
鶴見緑地
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
IMG_6614.jpg

気がつけば前回のブログ更新からもう1ヶ月。早っ。これはいけないということで季節モノの紫陽花を求めて鶴見緑地まで。これからの季節は梅雨もあるし、もう夏の暑さで自転車乗る日も少なくなるとは思いますが、月1回は更新する気でおります・・・


今年こそ霧吹き持ってきて雫が滴る紫陽花を撮ろうと思ってたのに見事に忘れました。
IMG_6617_20230619210910144.jpg

鶴見緑地の紫陽花は花の谷がきれいです。平日ですが訪れる人もまあまあいました。
IMG_6638_20230619210907baf.jpg

紫陽花ポートレート撮りに来てる外国人さん。
IMG_6639.jpg

ガクアジサイの幾何学模様は自然の造形美。苦手な人もいるので前ボケショットを。
IMG_6662.jpg

IMG_6623_2023061921091110a.jpg

IMG_6646_202306192109148b3.jpg

IMG_6690.jpg

IMG_6686_20230619210922e78.jpg


IMG_6679_2023061921092055c.jpg

IMG_6676.jpg

IMG_6674_202306192109174d0.jpg

夏の光線で大池も輝いています。
IMG_6698.jpg

いや暑いわ・・・。日焼け止め塗ってきました。
IMG_6706_20230619210926480.jpg

毎年恒例の巣作りするアオサギのペア。仲良さそうです。望遠レンズなかったので遠い・・・
IMG_6713_202306192109288a5.jpg

餌やりする少年の手に乗るほど人に慣れている鳩。
IMG_6720_202306192109017ba.jpg

餌やりする人がいなくなるとババーっと飛んで・・・
IMG_6723_20230619210902a49.jpg

しれっと寄ってくる鳩さんたち。いや人間に頼っちゃだめよ・・・。その後餌の袋持ってる人が来るとすぐさま一斉に飛んでいく。よく知ってますね。餌やり行為はいいことではないので良い子は真似しないように。(自治体によっては条例違反)
IMG_6727.jpg

静かな公園でまったりアイスコーヒー飲んで帰りました。
IMG_6729.jpg

それにしても暑い日でした。まだ6月なのに・・・。紫陽花はあと1~2周間早いほうが良かったですね。全体的に少しピークが過ぎていました。

にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
兵四郎
2023/07/01 (Sat) 19:01

今晩は、ご無沙汰です。
雨ばっかりで、中々出かけられないですね。
早いもので今年も半分終わってしまいましたが梅雨明けはもうちょっと先だろうし、梅雨が明けたら明けたで夏の猛暑であまり走る機会もなさそうです。
こんな機会に、タイヤ交換、チェーンの点検、ハブのチェック等々したいのですが、年齢と共に何をするのも億劫になってきてます。
自転車に乗っても乗りっぱなしの今日この頃です(笑)
それではまた。

yama
yama
2023/07/02 (Sun) 05:07

To 兵四郎さん

兵四郎さん、ほんとに日が経つのが早いですね。
これからしばらく自転車はオフシーズンですかね。
年々暑いのが苦手になってきてるので、もうすでに秋が待ち遠しいです・・
わたしも面倒くさがり屋でメンテはサボりがちです。自転車をいじるのが好きという人が羨ましいです(笑)

鶴見緑地