兎年にうさぎの神社、恩智神社(八尾市)へ初詣2023

あけましておめでとうございます。
今年も新製品情報お願いしますね。
大阪の風景もね。
To kincyanさん
あけましておめでとうございます。
今年もぼちぼちとやっていきます。
よろしくお願いします。
ご無沙汰してます。3年ぶりです。
ミニベロ購入されたんですね。ついに!!
ダホンはいいですね、軽いし、よく走るでしょ!
慣れると小回りが利くので、700cが重く感じますよ。
ダホンカーブSL(生産終了)を所有していますが、16インチです。(10年物です)
タイヤを16×2.00に変更しているのでよく走ります。インチアップしたようなものです。
輪行は気を使います。何回しても気づかれします。 コロナになってからは輪行はしていません。
極力朝早めに乗るようにしていますが、帰りはどうしようもないです(笑)
法隆寺方面はJR柏原から乗ります。ちょっと距離はありますが、運賃が安いので。
東花園からでもいいんですが、高くつきます。
恩地神社って初詣客が多いんですね。
正月は行ったことがないです。うさぎの置物がありますから今年は特に多そうですね。
長々と失礼しました。
それではまた。
To 兵四郎さん
兵四郎さん、お久しぶりです。ついにミニベロ買いました(笑)
カーブSLをお持ちでしたか。最近ダホンのラインナップがあまりパッとしないので昔のモデルは貴重ですね。
わたしのはカーブSLのようなハイエンドモデルではないので、のんびり走る用ですかね。それでも意外とよく走りますね。
輪行は確かに気を使いますが、ピークタイムを外せば思ってたよりは行けるかなという気がしました。次はどこに行くか考えているところです。JR大和路線はピーク以外は割と空いてていいですよね。
恩智神社はうさぎ年以外でも地元の人で賑わってますよ。正月に旧外環を通りがかると人が多いです。今年は特に多いでしょうね。
またよろしくおねがいします!