大和川にコーヒーを飲みに行くポタリング

yama
南大阪・泉州
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
IMG_5699.jpg

ちょっと時間ができたので大和川サイクリングロードへ。今日もDAHON Mu D7とともに。ザザーッと川の流れる音が心地いい場所でアルコールバーナーでお湯を沸かしてインスタントコーヒーを飲むだけのサイクリングです。

秋らしい良いお天気です。気温もちょうどいいですな。
IMG_5700.jpg

リビエールホールが見えるあたりが私のフォトスポット
IMG_5707.jpg

IMG_5705.jpg

お湯を沸かすセット一式。これだけでプチキャンプ感が出ます。
IMG_5716_202211061943193b8.jpg

アルコールバーナーはお手軽、コンパクトで良いです。あとは燃料のアルコール、水、風防、ライター。コーヒーもインスタントのスティックタイプで超簡単。

ここで大切なものがないことに気づきました。水を入れる直火可能のチタンマグカップです。詰んだ!と思った瞬間、お湯を沸かすときにフタにしようと思ってたアルミ皿があったのを思い出して、それを変形させてカップにすることに。

アルミ皿、万能でした。
IMG_5720.jpg

ここで火を起こしていいのかどうかはわかりませんが自己責任でお願いします。(火といってもアルコールランプを少しだけつける程度ですが)
IMG_5719_202211061943212de.jpg

コーヒーを楽しんで、しばらく待ったりして帰ります。

今の季節、大和川恒例の羽虫の大群がすごいです。道幅が狭いんで避けられないんですよね。石川沿いに南下しようと思いましたが、羽虫のシャワーを浴びたんで途中で引き返しました。

また夕焼けですね。
IMG_5727_202211061943245a0.jpg

さすがロードバイクが多い。
IMG_5732.jpg

ワンコの散歩も。
IMG_5729.jpg

IMG_5733.jpg

最近は認知症の母親の相手をするのに日々消耗する毎日で、まだ普通に日常生活はできる初期でしょうが、それでも相手をしていると疲れますね。まあ適度に息抜きしながらやっていくしかないでしょう。

関連記事

 

にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
南大阪・泉州