紅葉が見頃の奈良公園2021 #2

yama
奈良
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
IMG_2040_202111162154209e7.jpg

自転車で家から自走で行っても良かったんですが、行くだけでたぶんエネルギーを使い果たして写真撮る気力がなくなると思うんですよね。やっぱり電車が早くて楽で最高です。ここは自転車ブログじゃなくてフォトブログなんです。やっぱり足で歩き回ったほうが写真は撮れるんですよ。たっぷり言い訳したところで写真をどうぞ。
春日大社辺りを散策。コロナは落ち着いているとはいえ、来年もお正月の初詣はちょっと厳しいかな。
IMG_2000.jpg

鹿の絵馬がかわいい。自分で顔を書くタイプで、いろんな鹿がいます(笑)
IMG_2015_20211117041526644.jpg

つぶらな瞳で「エサはないかい」と見つめられる・・・。観光客が減って鹿せんべいあげる人も減ったようです。
IMG_2009_20211116215417932.jpg

普段は雄と雌のグループに分かれていますが、メスがオスのグルーミングしてます。
IMG_1993.jpg

こちらは子鹿がお母さんのおっぱい飲んでます。すごい体制で顔突っ込むな。
IMG_1986_202111162154131cd.jpg

ここでお弁当食べてコーヒー飲みながら一日過ごすのもいい。ずっと居られますね、ぼくは。
IMG_1928_20211116222142cc3.jpg

修学旅行生の大集団でごった返す大仏殿前。ここが人少ないとやはり寂しいので。
IMG_1954.jpg

大仏殿の交差点の辺りに電動アシスト付きの無人レンタサイクルがありました。いいところにありますがな。調べたらここ以外にも結構ポート(拠点)がありますね。
IMG_20211116_155925.jpg

料金も安いんじゃないですか?公式サイトはこちらのようです→奈良バイクシェア
IMG_20211116_155921.jpg
ドコモ・バイクシェアの奈良版ですかね。ドコモ・バイクシェアが一時期あまり評判がよろしくないイメージでしたが、今はどうなんでしょう。まあ料金がお手軽なんでちょい乗りにはいいかも。奈良駅周辺には他にもレンタサイクル屋さんはあります。

二月堂などがある、公園の奥まで行ったら静かだろうと思ってましたが、甘かった。まあ良いです。
IMG_1968_202111162154113f9.jpg

IMG_2070_20211116215422460.jpg

IMG_2118.jpg

お土産屋の看板娘です?
IMG_1974.jpg

観光客が戻ってきてよかったですな。
IMG_2130_20211116222143b91.jpg

猿沢池の辺り。
IMG_2146_20211116215428eb1.jpg

IMG_2143.jpg

猿沢池前のいいところにスタバできましたね。
IMG_2154_20211116215425023.jpg

奈良の鹿には気をつけて

ベンチに座ってソフトクリーム食べてたら、角を切ったでかい雄鹿が近づいてきて何度も必死にお辞儀します。奈良の鹿はエサ欲しさにお辞儀するんですが(攻撃前の威嚇らしい)、無視してたら鼻息とともに背中のリュックを結構なパワーで小突き出しました。怖いです・・・

あと小型犬を連れた人がメス鹿に近づいたとき犬が結構吠えていると、鹿が前足を揃えて地面に素早くバンバンと叩きつけながらナメんなよと言わんばかりに突進しました。飼い主が慌てて抱き上げましたが、もう少しでワンちゃんが怪我をするところでした。あんな攻撃始めて見たなあ。まともに食らったら小型犬の脳天割れますよ。

見た目かわいい鹿ですが、あくまで野生動物で気性の荒い面もあるので皆さんお気をつけて。

ブログ村ランキング
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
奈良