紅葉が見頃の奈良公園2021 #1

奈良公園の紅葉が見頃だということで、ちょっと見てきました。近鉄奈良線沿線住民には電車一本でぱっと行ってぱっと帰れる、手軽で最高の観光地であり癒やされる森林公園です。
奈良公園に関してはたぶん奈良の人より自分のほうが詳しいんじゃないかと思ってましたが、修学旅行の小学生に南大門の場所を聞かれて「南大門?」となって答えられませんでした。あとから「あれ南大門やったんや」と気づきましたが、そんな基本的なこともわからないやつがおごり高ぶっていました。人間、天狗になったら終わりだということを改めて学びました。(なんだこの序文)
それでは写真を貼っておきます。多いので2回に分けて。
広大な芝生広場が奈良公園の魅力でもある

ここ数年なんとなく全体的に色づきがあまり良くないような?もちろんきれいな紅葉もあります。
奈良公園は黄色の紅葉がいいですね。
花札にもある紅葉と鹿
なにかエサを持ってると思うと寄ってきます
おこぼれを狙ってます
人懐こくて寄ってきます。お腹空いてるね。
この日見た一番ちっさい子。
かわいくて触りたい気持ちはわかりますが、子鹿には絶対に触らないでください
以下は奈良の鹿愛護会のツイートです
【見たら必ずRTしてください】
— 一般財団法人奈良の鹿愛護会 公式アカウント (@nara_aigokai) May 24, 2019
子鹿には絶対に触らないでください。
子鹿に人間の匂いが付いてしまうと、お母さん鹿が子育てをしなくなります。
お母さん鹿がいなくては、子鹿は生きていけません。
絶対に、触らないでください。#奈良の鹿愛護会 #拡散希望 pic.twitter.com/OIpeXb9inc
これはだめです。子鹿には触らないで見守るだけにしてください。
ちっさくて可愛いです。鹿の子模様もはっきりしています。
続く!