雨の「むろいけ園地」で、しっとり森林散歩

日曜日はあいにくの雨でしたが、大阪の近場で森林散歩。大阪府民の森、生駒山の上にある自然公園「むろいけ園地」です。スポーツ・宿泊・研修施設である「緑の文化園」に隣接しており、道路の案内標識はもっぱらこちらになっています。こんな日に誰も行く人なんて居ないかなと思ってましたが・・・
清滝峠から近い場所にあります。自転車で行ったといいたいところですが、サクッと車で阪奈道路登りました。クルマは楽~

山の上の自然公園なのに駐輪場もあります。なかなか挑戦的です。
こんな雨の日に誰が来るんだと思ってたら、駐車場にこれだけの車が。隣にもう一面ある駐車場にもたくさんの車が止まっています。中高年のハイカーグループや家族連れがカッパ着たり傘さして歩いていました。晴れだったらどれだけ車が埋まるんでしょうか。多分満車ですね。皆さんアクティブですね。
土砂降りではなく、小雨が降ったりやんだりの天気で歩きやすい。
車椅子でも付添人がいれば対応できるコースで、大阪府民が気軽に森林散歩できる公園です。(府民じゃなくても大丈夫)
雨の森林散歩も楽しい。濡れた落ち葉の上をしっとり歩きます。雨が降った森は独特のいい香りがしますよね。
苔好きにはたまらない
これがトップ画像にも出した室池(むろいけ)です。こんな山のてっぺんに池があるとは。バードウォッチャーも多いですね。
しっとり雫がついた植物を観察するのも癒やされますよ。