鶴見緑地のアオサギのコロニーその後

yama
鶴見緑地
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

IMG_1264.jpg

前回の記事から1ヶ月半、早いものでひな鳥と思われる3羽ほどが確認できました。雛というよりかなり大きい?自然の生き物はたくましいですね。
アオサギの飛ぶ姿は恐竜のプテラノドンのようで、優雅に飛びます。ここのアオサギは人に慣れていて、すぐエサをくれるかと思って近くまで寄ってきます。流石にあの大きな翼と体でバッサバッサと近くに飛んでこられると怖いです(笑)

ぼーっとしているアオサギ君。離れて眺める分にはかわいいけど、目の前に飛んできたらのけぞります(笑)
IMG_1245_202105020010090d5.jpg

ゆったり優雅に飛翔するアオサギ君。餌やりのおっちゃん目掛けて飛んでいます。
IMG_1262.jpg

大きい翼も美しいですね。
IMG_1259_20210502000026942.jpg

じっとコロニーの方を見ている。親鳥でしょうかね。
IMG_1254_20210502000029209.jpg
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
鶴見緑地