1. ハルヒ巡遊ポタ【動画版】

    ハルヒ巡遊ポタ【動画版】

    先日のポタリングの動画出来ました。よかったら見てください。...

  2. DAHON Mu D7の輪行で行く『涼宮ハルヒの巡遊』ポタ

    DAHON Mu D7の輪行で行く『涼宮ハルヒの巡遊』ポタ

    折りたたみ自転車買ったので、やはり一度は輪行しなければなりません。そのために買ったようなもんですからね。一度で飽きてしまうのか、それともハマってしまうのか、輪行を終えたあとの自分でもまだわかりません。ちょっと昔になりますが、涼宮ハルヒの憂鬱という大人気アニメがありまして、私も好きで見てました。タイムリープやSF要素が元々好きなんですが、ツンデレの元祖みたいなところもあります(諸説あり)。目を覆いたく...

  3. 伝統の一戦・阪神対巨人戦の始まる前の甲子園周辺の雰囲気がすごかった

    伝統の一戦・阪神対巨人戦の始まる前の甲子園周辺の雰囲気がすごかった

    阪神ファンになってもう30年ほどになりますが、今回初めて甲子園に行きました。といっても試合を見たわけではなく、隣接するららぽーと甲子園に、とあるガールズバンドのおっかけで来たついでに前を通っただけですけど笑。...

  4. カンガルー@神戸どうぶつ王国2016

    カンガルー@神戸どうぶつ王国2016

    神戸どうぶつ王国のカンガルーといえば枕で寝るまめぞーが有名ですが、このときは残念ながら寝てませんでした。その代わりお腹の袋に入る子供のカンガルーが可愛かった。お腹に入ったまま草食べたり。外に出てもちっちゃいけど俊敏ですな。親のカンガルーにちょっと触れたけど、猫の毛のようなふわふわの柔らかい毛でした。そしてあのぴょんぴょん飛び跳ねる移動の仕方。面白い動物ですなあ。...

  5. ペリカンフライト@神戸どうぶつ王国2016

    ペリカンフライト@神戸どうぶつ王国2016

    このイベントも前来た時はなかったかな。タイトルの通りまさにペリカンが飛行機のようにエサを持ったスタッフのところまでフライトしてきます。その着水が大迫力。だいたいペリカン自体大きくてすごいんですが、その大きなペリカンがザザーッ! と水しぶきを上げながら水上をスライディングしてきます。これは面白いので、ぜひ実際に見て欲しいです。...

  6. ワオキツネザルの親子@神戸どうぶつ王国2016

    ワオキツネザルの親子@神戸どうぶつ王国2016

    園内施設で放し飼いにされているワオキツネザルです。母親の背中にしがみついた子供がなんともかわいいですね。親ザルが何度も屋根に上がったり降りたりしてジャンプしてるのに絶対に落ちません。写真の3ショットは家族でしょうか。動物もしっかり子育てしているんだなあと感心しますね。しっかりと子供を抱える母ザル柵もなく間近で見られる。(手を触れてはいけないようです)...

  7. 神戸どうぶつ王国2016バードショー

    神戸どうぶつ王国2016バードショー

    バードショーもリニューアルされました。私の記憶ですが前回からどこが変わったかというと、ハリスホークやはやぶさなどの猛禽類の獲物の捕獲パフォーマンスが加わってました。ルアーを振り回して何度もアタックさせ、最後には見事にキャッチします。はやぶさなんか8の字を描いて見事に追っていきますね。かっこいい!池の半分が芝生になってそこで着地して餌を食べます。羽でエサを隠して食べるんです。あとはオオバタンのオーち...

  8. レッサーパンダ@神戸どうぶつ王国2016

    レッサーパンダ@神戸どうぶつ王国2016

    神戸どうぶつ王国に行ってきました。ゴールデンウイークということでものすごい混んでました。ちょうど去年のGWに行って以来だから一年ぶり。そのときはまだ花鳥園からどうぶつ王国に変わったばかりでしたが、あれから動物が増えたり、バードショーもリニューアルしたということです。中でも今年の3月にオープンした「アジアの森」のレッサーパンダが売りのようで、ポスターにもデカデカとレッサーパンダくんが載っています。やっ...

  9. フラワーシャワー@神戸どうぶつ王国

    フラワーシャワー@神戸どうぶつ王国

    元・花鳥園だけあって花もすごい。ハイビスカスなどの熱帯系の花が多く、トロピカルな気分に浸れてここで食事をしてもとても気分がいいです。ただ食事施設に関して少し不満が・・・園内持ち込み禁止なのだが(追記:弁当持込みができるようになりました!)レストランはバイキングしかなく、カフェで売ってる弁当は1000円ほどと高く、離れたところにあるハンバーガショップは少々割高感はあるものの手頃なお値段だったけど長蛇の列...

  10. お散歩中のミーアキャット@神戸どうぶつ王国

    お散歩中のミーアキャット@神戸どうぶつ王国

    ミーアキャットがオリから出て外でお散歩中でした。ほんと鳴き声がネコみたい。仕草がかわいいです。日光浴をしているそうです。もう一人はお昼寝。さっきまでケンカしてたけど疲れたのかな・・・立ち姿もかわいい。他にはワオキツネザルの親子とか・・・鹿もいましたよ。...

  11. 神戸どうぶつ王国の鳥たち

    神戸どうぶつ王国の鳥たち

    神戸どうぶつ王国の写真がまだまだ残っているので・・・こうして振り返ると結構いろんな動物がいるなあ。黒鳥、ブラックスワン。初めて見たけどかっこいいですね。ふつうの白いコブハクチョウも。これはペリカン。こちらはマナヅル。...

  12. 神戸どうぶつ王国でふれあえる動物

    神戸どうぶつ王国でふれあえる動物

    パンダとかキリンとかスター的な動物はいませんが、ふれあいをテーマにした動物園なので、実際にふれあえる動物は多いですね。この不思議な鳥も餌を与えたりできます。...