1. DAHONで行くローカル線・近鉄田原本線で輪行の旅~馬見丘陵公園~今井町~橿原神宮#2

    DAHONで行くローカル線・近鉄田原本線で輪行の旅~馬見丘陵公園~今井町~橿原神宮#2

    前回の続き。近鉄・池部駅からなんやかんや走ってきて江戸時代の町並みが残る今井町に到着。前から行きたいとは思ってましたが、想像以上にきれいな街並みでした。...

  2. DAHONで行くローカル線・近鉄田原本線で輪行の旅~馬見丘陵公園~今井町~橿原神宮#1

    DAHONで行くローカル線・近鉄田原本線で輪行の旅~馬見丘陵公園~今井町~橿原神宮#1

    前からちょっと近鉄田原本線が気になっていて、どうせ乗るならDAHON MuD7も連れて行くかってことでちょっと輪行してきました。近鉄田原本線について軽く説明すると、営業キロは10キロほど、全8駅で終点の2駅以外はすべて無人駅のローカル線です。終点2駅のすぐそばに乗り換え駅はあるものの路線自体は完全に孤立していて規模の大きい近鉄の中では異彩を放つ路線です。...

  3. 紅葉の奈良公園2022秋 #2

    紅葉の奈良公園2022秋 #2

    秋の奈良公園の散策、前回の続きです。...

  4. 紅葉の奈良公園2022秋 #1

    紅葉の奈良公園2022秋 #1

    月曜日の朝、家族を新大阪駅まで見送りした帰りにいいお天気だったので外でお弁当食べるためだけにふらっと奈良公園まで行ってきました。ついでに鹿と紅葉の写真も撮りました。結局15000歩(約11Km)ほど歩きました。奈良公園の紅葉は今ちょうど見頃で今年は色付きも良く、真っ赤に燃えてました。写真多めなので2回に分けます。...

  5. 寅年の初詣はやっぱり人が多かった信貴山・朝護孫子寺2022

    寅年の初詣はやっぱり人が多かった信貴山・朝護孫子寺2022

    寅(とら)のお寺で有名な朝護孫子寺に行ってきました。地元的には「信貴山にお参り」という言い方のほうが一般的ですかね。以前から寅年に一度お参りしたいと思っていて、今年は12年に一度のチャンスなので。正月3日目の午前9時頃でしたが、すでに参拝客はいっぱい。それでもコロナで通常の寅年よりは少ないのかもしれません。大混雑でなかなか写真も撮りにくいので、トップの大寅の写真は2年前に撮ったものを掲載しています。...

  6. お正月の奈良公園2022

    お正月の奈良公園2022

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。今年も初詣は奈良の春日大社でした。1月2日の午前中は空いていて、境内に入るのにいつもは入場規制でかなりの大行列で最低でも30分は待ち時間がありましたが、この日はすんなり待つことなく入れました。毎年のように来てますが、待たずに入れたのは初めてですね。...

  7. 紅葉が見頃の奈良公園2021 #2

    紅葉が見頃の奈良公園2021 #2

    自転車で家から自走で行っても良かったんですが、行くだけでたぶんエネルギーを使い果たして写真撮る気力がなくなると思うんですよね。やっぱり電車が早くて楽で最高です。ここは自転車ブログじゃなくてフォトブログなんです。やっぱり足で歩き回ったほうが写真は撮れるんですよ。たっぷり言い訳したところで写真をどうぞ。...

  8. 紅葉が見頃の奈良公園2021 #1

    紅葉が見頃の奈良公園2021 #1

    奈良公園の紅葉が見頃だということで、ちょっと見てきました。近鉄奈良線沿線住民には電車一本でぱっと行ってぱっと帰れる、手軽で最高の観光地であり癒やされる森林公園です。奈良公園に関してはたぶん奈良の人より自分のほうが詳しいんじゃないかと思ってましたが、修学旅行の小学生に南大門の場所を聞かれて「南大門?」となって答えられませんでした。あとから「あれ南大門やったんや」と気づきましたが、そんな基本的なことも...

  9. 宇陀川・又兵衛桜ポタリングの動画をアップしました

    宇陀川・又兵衛桜ポタリングの動画をアップしました

    今さらですが、先日の桜の動画をアップしました。動画の編集は大変です。ほんとうに・・・...

  10. 奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#3(宇陀川の桜並木)

    奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#3(宇陀川の桜並木)

    又兵衛桜に行くまでの宇陀川沿いの桜並木も見事です。距離も長いのでずっと桜を楽しめました。ここを散歩するだけでも気持ちいいですね。...

  11. 奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#2

    奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#2

    今回は又兵衛桜を中心に。山に囲まれた場所ですが、大型バス駐車場や売店があるなど、観光地化されている感じもあります。...

  12. 奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#1

    奈良県宇陀市の又兵衛桜へ近鉄榛原駅からレンタサイクルで行ってみた#1

    奈良の山間部にある雄大な枝垂れ桜の「又兵衛桜」。歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」でも戦闘値が高い猛将、後藤又兵衛に縁があるらしいです。自転車乗り始めた頃からそのうち行こうと思ってはや10年以上になりますが、ようやく行くことができました。クルマにミストラルくん載せて行こうかとも思いましたが、今回は気楽な電車とレンタサイクルで。久々に遠出したので何回かに分けて写真載せていきます(笑)...