-
エア・フロント・オアシス下河原から飛行機の離陸を見る
千里川で飛行機を撮って満足したあと、猪名川沿いを北上して伊丹空港の反対側に回ってみました。...
2 コメントの投稿 -
絶好の飛行機着陸スポット伊丹空港・千里川!JAL東京五輪特別塗装機も!
飛行機が間近で見られる伊丹の着陸スポット千里川へ久しぶりに自転車で行きました。前回行ったのはブログで見ると5年前?かなり間が開きましたね。今のカメラ買ってからまだ撮ったことないかも。付近にはいつの間にか大きめのコインパーキングができたり、電動レンタル自転車スポットができたりと、アクセス環境もだいぶ変わっていました。それまでは路上駐車も多くて、空港周辺ということでパトカーの取り締まりも多かったし、車...
0 コメントの投稿 -
千里川の着陸風景
千里川で飛行機を待つ時間は長いと30分とか1時間とかになるので、けっこう暇ですよね。ボーっとするか、スマホゲームしてもいいんですが、Flightradar24(リンク先はAndroid版。iOS版もあり)というアプリがなかなか便利で楽しいです。これは飛行機が今どこを飛んでいるかリアルタイムに表示するアプリで、飛行機をタップすると機体の情報も表示されます。これを見ながら休憩したり、近くにコンビニ行ったりもできると思います。フ...
0 コメントの投稿 -
伊丹・千里川
自転車引き取りの帰りに千里川に立ち寄って飛行機撮影。久しぶりだったんでジェットエンジンの轟音にビビる(笑)通り過ぎた時の風圧で買ったばかりの自転車が倒れました・・・シルバーウイーク初日で人も多かったです。...
2 コメントの投稿 -
千里川の風景
お知らせブログのスマートフォンモードのテンプレートを少し変更。記事一覧でサムネ画像を表示するタイプに。左上のボタン(赤丸の所)をタップするとカテゴリやリンクなどのメニューが出ます。あとスマホモードではオーバーレイ広告を出さないようにした。(前からしてたかも)タグはどうやら必須タグではないらしいので・・・その辺直接確認したわけではないし、FC2的には非推奨なんだろうけど。...
2 コメントの投稿 -
フイルムチックな浪漫飛行
カップルで見上げる飛行機。説明がいる時点で写真としてはどうなのか・・・...
0 コメントの投稿 -
千里川の風景
飛行機が来たときの興奮と飛行機を待っている間のまったりとした空気。千里川の土手はこの「静と動」の差が楽しいところですな。...
0 コメントの投稿 -
着陸!
耳をふさいでしまうほどの爆音。お父さん、いい家族サービスになりましたね。...
2 コメントの投稿 -
千里川の風景
北千里からの帰り際に寄り道するも、あまり飛行機は撮れず・・・...
2 コメントの投稿 -
伊丹が呼んでいる
定期的に行きたくなる場所。新しく開業した巨大ショッピングセンター、イオン伊丹昆陽も気になるし。車で行くか、自転車で行くべきか・・・...
0 コメントの投稿 -
鶴丸復活
鶴丸復活記念。ブランド力のあるシンボルマークを消し去るのはもったいない。イメージを変えたかったのかもしれないけど、やっぱりJALといえば鶴丸でしょう。厳しい環境だけど、自信と誇りを持って再生して欲しいものです。...
0 コメントの投稿 -
伊丹スカイパークから
飛行機の離発着を眺めるのは伊丹スカイパークが一番。ジェットエンジンのとどろく爆音は迫力満点。電車のように頻繁には飛ばないので、まったりできる春秋がおすすめです。...
2 コメントの投稿