サザエさん状態で・・・

yama
その他
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
今日も朝早くからあてもなく一眼レフ(とレンズ2本)を持って自転車で発進。
なんとなく中之島公園へ行ったんですが、何かのイベントをやっているらしく女の子が長蛇の列で座り込んでたりして人が多かったのですぐに退散。
御堂筋に出ると今日は御堂筋パレードの日らしくここも人が多くなりそうなのでそのまま堂島川を西に。
ここで重大なミスに気付く。
「財布がない!!」
どうやら家に置いてきたようです。自転車乗りにとってこれは致命的です。
なぜなら水分補給も栄養補給もできないからです。
近距離ならば問題ないですが、すでに舞洲目指して走っています・・・
するとなんということでしょう。道端に100円玉が落ちているではありませんか。
しかも財布がないのに気付いてから数秒での発見です。ありがたくいただきます(^^;)
しかし今のご時世、100円ではジュースも買えません。
しかたないのでとりあえず舞洲に向かいひと通り走ったり休憩したりする。今日の舞洲はいつもより人多いです。

帰り道、もうのどカラカラで必死に激安自販機を探す(笑)
そして偶然にも激安100円自販機を発見し、拾った100円を使いその場であせっていっきに飲んでむせる始末。
さらに今度は空腹感も襲ってきた。
「そうだ、おサイフケータイがあったんだ」
ほとんど使ってなかったので忘れてました。
しかしおサイフケータイのEdyが使えるのはサンクスかampmしかありません。
こんどはケータイのGPSナビでサンクス・ampmを検索。
なんとか「シャリーン(Edy決済の音)」と食料&ドリンクをゲット!!電子マネー万歳!!
まさに砂漠でオアシスを見つけたようなうれしさです。(なさけない)
これがなかったら途中で足が止まってたことでしょう。(止まりかけてたし…)
今日は結局80キロほどを楽しく走りました。(笑)
一眼レフで撮った写真はまた後ほど。
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
その他