豊國神社

yama
大阪城・OBP
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

意外と知られてないかもしれませんが、大阪城公園内には秀吉を祀った豊國神社があります。
ちょっと覗いてみましたが、初詣の準備も整っていたようです。
太閤秀吉が神様とあって御利益は「出世開運」です。
秀吉の像がなんとも勇ましい。
調べてみると豊国神社は全国に何カ所かあるんですね。

IMG_9355.jpg
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
terayon
2012/12/30 (Sun) 21:43

この秀吉像は、変にイケメン化せず史実に忠実なんだろなーといつも思います(笑
ボクも昨日は天気がよかったので石切神社ポタってました
当事者は大変でしょうけど、初詣の準備に勤しむ姿を拝見していると
「冬休み」の何ともいえない充実感を味わえますね

yamapota
2012/12/30 (Sun) 22:35

terayonさん

確かに忠実に作ってますよね。

石切さんまで行かれてたんですか?
R308は行かれなかったんでしょうか(^^;)
年末の神社は嵐の前の静けさって感じで、なんか好きです。

大阪城・OBP