光のルネサンス・東会場

yama
中之島
このカテゴリ一覧を見る
6
コメントの投稿
中之島バラ園に光の海が出来ていました。
人の海も出来てますが・・・

IMG_9128_20121223231545.jpg



IMG_9135.jpg



IMG_9153.jpg



IMG_9165.jpg



IMG_9156_20121223232209.jpg
関連記事
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
terayon
2012/12/24 (Mon) 02:37

こんばんわ
イルミは飛んでしまって撮影が難しいですね。
僕はコンデジ撮影なのでボロボロですが宜しければご覧ください
http://yahoo.jp/Fk898a
人の海から「なばなに比べて云々」って・・これでも頑張ってるんですよね。
この時期、リア充だらけの中で挫けそうになりながらの
撮影はきついっす(悲

harrieta
2012/12/24 (Mon) 08:40

まだイルミを見たことがない孫ちゃんたちを連れて、昨夜、ここに私も来ました。
立ち止まらないようにと誘導員が叫んでいたのであまり写真とれませんでしたわ。笑

AzTak
2012/12/24 (Mon) 09:08

大阪も頑張っていますね。この人ごみだと流れに棹さすような感じで三脚の使用はできかねるんでしょうね。一脚だったら瞬間的に使えそうな感じだったでしょうか?
三脚の使用は難しいところが多いので、どうしたものかと考えてしまいます。夜の撮影に失敗続きの者のひとりごとでした。

yamapota
2012/12/24 (Mon) 13:09

terayonさん

無料のイベントなのに、なばなと比べちゃったらダメですよねー。
お写真拝見しましたが、めちゃきれいに撮れてますね。
コンデジも侮れないですよね。
でも一眼だと撮影に夢中になれるので、くじけることはないですよ。
帰り際に少しむなしくなる程度です(笑)

yamapota
2012/12/24 (Mon) 13:11

harrietaさん

すごい人だったでしょ?
お孫さんは喜んだでしょうね。
わたしはまだ時間も早くて空いてるスペースがありましたが、お連れさんがいるとなかなか写真撮るのも大変ですよね。

yamapota
2012/12/24 (Mon) 13:21

AzTakさん

関西のイルミといえば神戸のルミナリエだったんですが、ここも年々すごくなってきました。
さすがに大混雑なので会場内で三脚は無理ですね。
しかしこれぐらい明るいと感度を上げれば十分手持ち撮影が可能です。
夜景でも高感度の手持ち撮影がほとんどで、三脚を使うことはほとんど無くなりました。
最近はコンパクトデジカメでも高感度に強く手ぶれ補正もついてるので、そういった物を探してみてはどうでしょうか。

中之島