大正区の風景・千歳渡船
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます
夕日を狙ってベイエリアへ。最近すっかりハマっている大阪市の大正区。
わたしは見てないけど、今やってる朝ドラの舞台にもなっているみたいですね。
大阪の市街地といえば、携帯見ながら信号無視をする自転車がとにかく多く
いくら気をつけていても何度もぶつかりそうになってもういやになる。
しかし大正区は大阪市内とは思えないくらいがらんとしていて、とにかく自転車で走りやすいのだ。
港湾部の懐かしく寂れた雰囲気も落ち着く。おしゃれで煌びやかな街は苦手だ。
そして大正区の風景といえば無料の渡船。
船の係員に「ありがとう」と声をかける下町の住民のコミュニケーションと情緒がそこにある。
この千歳渡船は岸壁間371mと大正区では最長航路で、位置的にも海を渡っているような感覚がある。







