道頓堀
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます
川縁の遊歩道が整備されて道頓堀はほんとにきれいになった。街の景色に水があるって素晴らしい。観光船も頻繁にやってくる。
ニューヨーク・タイムズスクエアのような広告パネル、デジタルサイネージはいつ見ても圧倒される。
これぞ大阪って場所です。






- 関連記事
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます
川縁の遊歩道が整備されて道頓堀はほんとにきれいになった。そうですね。綺麗になったと思います。水面に映る彩りの鮮やかさが目に染みます。
AzTakさん
以前の道頓堀を知っている人はたいてい驚きます。
やはり道頓堀はネオンが似合いますね。
85年、若気の至りで飛び込んだあの頃には
想像も出来なかった変わり様ですね。
大阪らしさを感じるのは川向こうの
宗右衛門町のカオスっぷりですね、個人的に・・
terayonさん
えっ、道頓堀に飛び込んだんですか?
マジですかー、すごいですね。
ボクは真面目な人間なので、十三とか宗右衛門町は全く縁のない場所です(笑)
マジでマジで!
そない執拗に拒否しなくていいじゃないですか(笑
それにしても最近週末ずっと天気悪いですね~
サイクリングがてら鳴尾浜に某捕手の引退試合見に行こうと
思ってましたが止めました
terayonさん
いえいえ拒否してるわけじゃないです(^^;)
週末に雨降るのほんといやですね。
せっかく涼しくなってきたのに・・・
ゴリさん、いい選手なのに引退試合が2軍なんてなんか寂しいですねー