夕涼み

yama
南大阪・泉州
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
大和川の河川敷でまったり夕涼み
昼間の青空とモクモクの白い雲が気持ちよかったけど、外に出る気力がなかった・・・

IMG_7958_20120825213318.jpg


IMG_7965.jpg


IMG_7970.jpg


IMG_7973.jpg
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
AzTak
2012/08/26 (Sun) 06:34

夕涼みに河川敷に出ておられるなら、ブルーモーメントを狙ってみたら如何でしょう。いつでも見られるものではないというのが難点ですが。

ブルーモーメント(英語表記:blue moment)は夜明け前と夕焼けの後のわずかな隙に訪れる、辺り一面が青い光に照らされてみえる現象。天気が良かった雲のほとんど無い、または全く無い空気の澄んだ日にだけ現れる。
夕焼けが赤く、日没の前から日没直後まで見られることとは対照的に、ブルーモーメントは青く、日没後の短い時間しか見ることができない。時間が経つにつれブルーモーメントの青色は暗くなり、夜の暗闇に変わる。
もともと薄明の時間が長い北欧で生まれた言葉であり、北欧諸国においては、白夜の時期は数時間にわたってブルーモーメントが見られる。
日本においては天気の良い日没の直後、目の前の風景が青に染まる時間が数分~10数分間ほど訪れることがある。

kincyan
2012/08/26 (Sun) 19:19

夕暮れのポタは涼しくてしかも光線の具合が良い。しかし、そのあと
夜間走行が少し怖い。市内は街灯が付いていて安心なんですけど、
そこに戻るまでがイヤデスネ。

yamapota
2012/08/26 (Sun) 22:04

AzTakさん

ブルーモーメントとかマジックアワーとかいわれる時間帯の空はいつも狙ってますよ。
両者はまた意味が違うんでしたっけ(^^;)
夕方から夜にかけての空はオレンジ・ピンクのパステルカラーから藍色に染まる自然の芸術だと思います。
結構写真も撮ってるつもりなんですが、タグ付けした方がいいかなー

yamapota
2012/08/26 (Sun) 22:05

kincyanさん

夕暮れの空はほんとに見てるだけでも楽しいです。
ボクは真っ暗な暗闇を走るのも好きなんですけどね(笑)

南大阪・泉州