大王わさび農場

yama
長野
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
松本まで行ったらやはり安曇野の田園風景も見たくなります。
安曇野といえばここ、大王わさび農場ですね。
いつ来ても万水川の水のきれいさ、冷たさに癒されます。
しかしお盆と花火大会と重なったためか、あと1キロの地点で大渋滞で駐車場に入れるのに1時間かかりました(^^;)

水車小屋のそばをゆったりボートに乗って気持ちよさそう
IMG_7851_20120823202953.jpg


足を浸けられる場所があります。雪解け水で長く足を浸けていられないほど冷たい。
IMG_7859_20120823202952.jpg


夏場はわさび畑に黒い日よけがかけられるので、上からの景色はいまいちかな?
IMG_7862.jpg
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
AzTak
2012/08/24 (Fri) 06:25

大王わさび農場には2度ほど行ったのに、冒頭の写真のところを完全に見落としていました。残念でなりません。水の冷たさに、ここが山の麓であることを実感したようですね。

yamapota
2012/08/24 (Fri) 20:54

AzTakさん

水車小屋はすごく良い雰囲気ですね。
水と藻がまたきれいなんですよね。
北アルプスの雪解け水なのでほんとに冷たいです。

長野