南海汐見橋線・木津川駅

yama
大阪市内
このカテゴリ一覧を見る
8
コメントの投稿
大阪市内にある無人駅です。
いやぁすごいところでした。
そして楽しかったです。
詳細はHPに掲載したので、よかったらご覧ください。

IMG_7426.jpg
関連記事
SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
kincyan
2012/06/19 (Tue) 06:16

比較的難波に近い場所に、こんな場所があるのですね。
気がつきませんでした。帰郷したら、この駅を見に
行ってみますね。

tac-phen
2012/06/19 (Tue) 15:42

木津川って京都を流れる木津川とは関係ないんですね。

市内のこんな情緒のある駅があるんですね。

機会を見つけて行ってみたいです。

前の記事のアジサイきれいですね。

ブログランキング、ポチリ。

yamapota
2012/06/19 (Tue) 19:47

kincyanさん

大阪の人でも知ってる人は少ないでしょうね。
kincyanさんの実家からも近いかもしれませんね。
ぜひ一度行ってみてください。

yamapota
2012/06/19 (Tue) 19:54

tac-phenさん

そう、大阪の木津川ですね。
都会にいながらローカル線の風情が味わえます。
一度見に行く価値はあると思いますよ。
今は紫陽花がきれいですね。
バナークリックありがとうございます!

かなすけ
2012/06/25 (Mon) 08:44

おはようございます。
昨日、行ってきました。びっくりと言うか感動と言うか・・・
これが大阪市内の駅か!っていう感じですね!
今度は汐見橋駅から乗ってみたいです。
完全に取り残された、忘れ去られた駅 そのものでした。

yamapota
2012/06/25 (Mon) 20:49

かなすけさん

木津川駅行かれましたかー
いやほんと、感動するくらいのインパクトがありますよね。
電車に乗るのも楽しそうですね。
ボクも今度乗ってみたいと思います。

maido
2012/06/25 (Mon) 22:11

単身赴任で大阪から博多に来ています。なかなか大阪に帰れんので、こちらの写真見て元気出してます。特に淀川~北港あたりはロードでよく走ってました。

yamapota
2012/06/25 (Mon) 23:14

maidoさん

どうもありがとうございます~
わたしも去年ちょっとだけ長野に住んでたので何となく分かります(^^;)
淀川から北港辺りは気持ちいいですよね。

大阪市内