四天王寺の紫陽花
四天王寺はお気に入り休憩ポイントの一つです。
聖徳太子が建立したとされる、都会の真ん中にあるかなり大きなお寺です。
何も行事がなければ静かでいいところなんですよ。
なんだかほっとしますな。
紫陽花もきれいに咲いてました。
疲れたときに優雅に泳いでいる亀をぼーっと見ているのもまたいいんですよ。
ぷかぷか浮いてる亀を見てると「ほんまにこいつらストレスないんやろな」と思ってしまいます(笑)






四天王寺と言えばこの亀たちです。


聖徳太子が建立したとされる、都会の真ん中にあるかなり大きなお寺です。
何も行事がなければ静かでいいところなんですよ。
なんだかほっとしますな。
紫陽花もきれいに咲いてました。
疲れたときに優雅に泳いでいる亀をぼーっと見ているのもまたいいんですよ。
ぷかぷか浮いてる亀を見てると「ほんまにこいつらストレスないんやろな」と思ってしまいます(笑)






四天王寺と言えばこの亀たちです。



- 関連記事