自転車で行こう

yama
淀川
このカテゴリ一覧を見る
6
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

ママチャリで1キロ走るより、スポーツサイクルで10キロ走る方が楽。
それくらい自転車の概念が変わる。
もう同じ乗り物じゃないね。
どこへ行くのも「自転車で行こう!」となるから・・・
雨の日以外はね。

IMG_5549.jpg
関連記事
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
ciao-alfa
2012/02/14 (Tue) 00:06

自転車って自由でスバラシイ♪
ワタシ、アメデモダイジョウブアルヨ...(^ ^;
ユキハダメアルケドネ。。。

terayon
2012/02/14 (Tue) 02:00

裏を返せば、重いママチャリに子供や買物袋を積んで走ってる
ママさん達は、凄い負荷トレーニングを毎日してるワケで・・
スポーツサイクルに乗れば実は凄いんじゃないか??って思うんです。

yamapota
2012/02/14 (Tue) 21:24

ciao-alfaさん

おー、雨でも大丈夫ですかー
サイクリストの鏡ですねー

yamapota
2012/02/14 (Tue) 21:30

terayonさん

主婦はすごいですね。
この前も大きな橋の登りでママチャリにぶっちぎられて完全なる敗北感を味わったんですが
電動アシスト自転車でちょっとだけほっとしました。(なんの話や)

kincyan
2012/02/24 (Fri) 05:16

いやー実際そのとおりです。ママチャリは重いです。おっしゃるようにロードと比べると10倍ぐらいのエネルギー効率の差を感じます。大阪ではママチャですが、西区、大和川の往復だけで結構疲れますものね。

yamapota
2012/02/25 (Sat) 01:22

kincyanさん

一般の人やお偉い方にも一度ぜひ体感していただきたいですね。
そうすればもう少し自転車も見直されるかもしれません。
現状だと成熟した自転車社会の到来はまだまだですね。

淀川