湊町リバープレイス

yama
大阪市内
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
大阪・ミナミのウォーターフロント、湊町リバープレイス。
新たに橋が架けられ「浮庭(うきにわ)橋」と命名されました。

ここはずっと工事していて、確か橋の名前を公募していたように思いますが、まだ一度も完成してから見てなかったのでちょっと見学してきました。

しばらく来ないうちにすごくきれいになってます。
対岸に遊歩道もできたりして、まさにウォーターフロントといった印象です。

ここは若手芸人が漫才の練習をするところでも有名です。(と、遊覧船のガイドの声が聞こえてきた)

IMG_8885a.jpg

さっそく浮庭橋を渡ってみます。
土の部分は芝生を養生中。
IMG_8831.jpg


IMG_8846.jpg


途中にあるマンホールのようなものはシースルーで川が見える。
IMG_8828.jpg


橋からの眺めもきれい。
IMG_8830.jpg


IMG_8833.jpg


暗くなってくるとライトアップされる。
IMG_8865.jpg


橋の上から飲食店の入り口へ直結されている。
IMG_8866.jpg


手すりの下はシースルーで景色もよく見えてきれい。
IMG_8854.jpg


照明もおしゃれな演出です。
IMG_8844.jpg


なかなかいい橋ができましたね。
まだまだ写真があるんですが、また次回にでも。
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
kincyan
2009/03/30 (Mon) 07:55

この辺りは工事が長かったですね。なかなか全貌が
見えませんでしたが綺麗になりましたね。川の側は
整備すると見栄えがします。大阪も、こういうのを
観光資源にして活気がでてくるとよいのですが。

時計好き
2009/03/30 (Mon) 12:25

本当に綺麗になりましたね。
ここから出ている遊覧船、一度乗りたいなと思っています。
道頓堀川の水門を通ってみたいと思っているのです(笑

yama
2009/03/30 (Mon) 20:33

kincyanさん

結構長い間工事してましたね。
大阪の水都プロジェクトは着々と進んでいるようです。
あとはどうアピールするかですね。

yama
2009/03/30 (Mon) 20:35

時計好きさん

道頓堀もそうですが、ここもきれいになりましたね。
これから暖かくなってくると遊覧船も気持ちよさそうですね。
でもこの日はすごく寒かったです(^^;)

大阪市内