あがたの森公園

yama
長野
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
長野県松本市内は古い校舎が多く残ってる気がする。
あがたの森公園にある文化会館・図書館も旧制松本高校の校舎を残して使っている。
なかなか良い雰囲気です。

IMG_3474.jpg


最近は長野と大阪を往復するような感じが続いていて、先日は生駒山上からPLの花火を見てました(^^;)
遠くで小さく見えるだけなのにかなりの見物客がいて驚きです。
最後のフィナーレは空が赤く染まって、おーっと思いましたけど。
ちなみに夜の山上は寒いので長袖の準備を!
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
hitoshi
2011/08/05 (Fri) 23:17

yamaさんお久しぶりです。。生駒山上からPLの花火見えるんですね!?明日は淀川十三花火ですよ!! 見に行こうかな~

yamapota
2011/08/05 (Fri) 23:45

hitoshiさん

生駒の山上遊園地から花火見えますよ!小さいけど・・・
音も聞こえますよ。
明日は淀川の花火大会でしたか。
残念ながらしばらく長野なんですよ(^^;)

kincyan
2011/08/06 (Sat) 17:34

長野は教育県だそうで、むかしから学校教育の施設は
多いのでしょうね。涼しげですね。

yamapota
2011/08/06 (Sat) 22:34

kincyanさん

そのようですね。
今でもそのまま古い校舎が使われているのは素晴らしいですね。
立派な文化財です。

長野