信州スカイパーク
伊丹にスカイパークがあるように、こちら長野では信州まつもと空港の周囲に信州スカイパークがあります。
しかしその規模は伊丹の比ではなく、スケール感がまるで違う。
たとえて言うなら、伊丹スカイパークに舞洲スポーツアイランド2個分ぐらいを加えた感じ?
とにかく広大でサッカーグラウンドや陸上競技場などの施設が複数あります。
素晴らしいのが一週約9キロのジョギング・サイクリングコース。
中央にレーンが引かれて片側一方通行になってます。
サイクルセンターもあり、タンデム自転車やおもしろ自転車などにも乗れたり、レンタサイクルもあったりします。
すごく良いです。
ただしスカイパークといっても、飛行機はほとんど来ないし、来ても飛び立ちません(^^;)
この日もFDAが一機着陸しただけでした。
JALも撤退したし、地方空港の悲しい現実を目の当たりにした感じです。
なんというかこれだけ広い土地があるとなんか作りたくなるのも頷けるというか・・・
地方経済はやはり土建で成り立っているんだなあと勝手に感心したりして。
でも素晴らしい公園です。大阪にも欲しい!
しかしその規模は伊丹の比ではなく、スケール感がまるで違う。
たとえて言うなら、伊丹スカイパークに舞洲スポーツアイランド2個分ぐらいを加えた感じ?
とにかく広大でサッカーグラウンドや陸上競技場などの施設が複数あります。
素晴らしいのが一週約9キロのジョギング・サイクリングコース。
中央にレーンが引かれて片側一方通行になってます。
サイクルセンターもあり、タンデム自転車やおもしろ自転車などにも乗れたり、レンタサイクルもあったりします。
すごく良いです。
ただしスカイパークといっても、飛行機はほとんど来ないし、来ても飛び立ちません(^^;)
この日もFDAが一機着陸しただけでした。
JALも撤退したし、地方空港の悲しい現実を目の当たりにした感じです。

まずこの広大な風景に驚きます。

公園というより森です。

サイクルセンターでは親子が楽しんでます。

超快適なコース。

端っこの展望台。左は北アルプス、右に滑走路。

案内板

ひたすら広い。鳥の声に癒される。

夏の空でした。


公園というより森です。

サイクルセンターでは親子が楽しんでます。

超快適なコース。

端っこの展望台。左は北アルプス、右に滑走路。

案内板

ひたすら広い。鳥の声に癒される。

夏の空でした。

なんというかこれだけ広い土地があるとなんか作りたくなるのも頷けるというか・・・
地方経済はやはり土建で成り立っているんだなあと勝手に感心したりして。
でも素晴らしい公園です。大阪にも欲しい!
- 関連記事
-
-
スナップ in 松本
-
夏のポタリング
-
信州松本ポタリング
-
あがたの森公園
-
信州スカイパーク
-
信州・安曇野ポタリング
-
信州からこんにちは
-
安曇野
-
日本アルプス
-