光のルネサンス

yama
中之島
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
大阪市役所は前に掲載したので、今回はそれ以外を。
といっても全部撮ったわけではなくほんのごく一部。
エリアが広いのも「光のルネサンス」の特徴ですね。
いろいろなイルミがありましたが、カラフルになった中央公会堂を撮った時点で満足してしまいました。
写真は平日撮ったものですが、あと残り2日間はものすごい人が訪れることでしょうね。

IMG_0529_20101223063037.jpg



IMG_0511_20101223062703.jpg



IMG_0543.jpg



IMG_0560.jpg
IMG_0556.jpg



IMG_0545_20101223061252.jpg



IMG_0536_20101223025827.jpg



IMG_0541.jpg
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
kincyan
2010/12/24 (Fri) 00:28

なかなか壮観ですなものですね。おおいなる観光資源ですが
外人観光客(韓国、中国)への認知度はどんなもんでしょうね。

yama_pota
2010/12/24 (Fri) 20:38

kincyanさん

海外の認知度は分かりませんが、観覧者数は確実に増えてますね。
去年は一昨年の2倍だったとか。
休日はものすごい人でした。

terayon
2010/12/24 (Fri) 22:29

綺麗ですね。高解像度でのアップを希望したいです。
平日に撮影したかったなあ・・
明日仕事収め後に行こうと思ってましたが
ラストの土曜日しかもクリスマス、なんて
芋の子洗うような人出でしょうから諦めます。
私の愛機DP2sが泣いていますw

yama_pota
2010/12/24 (Fri) 23:39

terayonさん

DP2sユーザーなんですか、いいなあ。
中之島は昨日も自転車で通りかかったんですが、すんごい人でしたよ。
淀屋橋周辺の歩道は人で埋まってましたね。
あまりの多さに恐怖感を感じて路地裏から退散しました(^^;)

中之島