奈良ポタ

yama
奈良
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
大和川まで来たついでに、とりあえず法隆寺まで行ってみるかとちんたら自転車をこぐ。
天気がよくて気持ちいいなあと思ってたら、いつのまにか奈良公園まで自走してました(^^;)
途中ではほとんど写真撮らなかった。休憩ポイントからTwitterで中継した程度です。
奈良公園で日が暮れるまでポタポタして帰りました。
法隆寺から奈良公園までは「奈良自転車道」が整備されてますが、坂を登らせる地点がいくつかある。
今回は自分なりのフラットで走りやすいコースを見つけることが出来ました。ルーティングは楽しいな。
この日は往復で100キロ超えました。

IMG_0364.jpg

その他の適当なスナップ
IMG_0317.jpg



IMG_0331.jpg



IMG_0328.jpg



IMG_0371.jpg



定番の猿沢池から眺める興福寺・五重塔
IMG_0384.jpg



JR奈良駅。夜は初めて見たなあ。
IMG_0393.jpg
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
kincyan
2010/12/14 (Tue) 06:00

御苦労さま。帰りも自転車で帰られたのですね。暗くて大変だったのではありませんでしたか。
大阪の実家に滞在しているとき、ママチャリで柏原までは行ったことがあるのですが、その先の奈良県まで入るのは、少ししんどいのでパスしています。でも、一度奈良盆地を走ってみたいものです。つい、大阪用にクロスバイクを買おうかな等とおもってしまいます^^;)

yama_pota
2010/12/14 (Tue) 06:46

kincyanさん

R25山間部の歩道がない区間があるんですが、真っ暗だしクルマが怖いです(^^;)
逆にテンションも上がったりするんですが・・・

ママチャリでは奈良まではしんどいですね。
わたしもこのくらいの距離になると、ロードバイクが欲しくなります。。。

Hiro Clover
2010/12/15 (Wed) 01:26

凄い!

こんばんは。
往復で100キロ超え、、やっぱりyamaさんは凄いですね。(^_^)
奈良公園の鹿、3枚目と4枚目が面白いですね!
なんでこんなに綺麗に並んでるのでしょうか???

yama_pota
2010/12/15 (Wed) 01:47

Hiroさん

ちんたらとした省エネ走法で行ったのが良かったのかもしれませんね(笑)
猿団子ならぬ鹿団子の写真は、鹿センベイ売ってたおばちゃんが店じまいするときにエサをまいたんですよ。
みんな一斉に寄ってきましたよ。腹すかせてますねえ(^^;)

奈良