馬場町

yama
大阪城・OBP
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
IMG_5619.jpg

大阪城のすぐ横の馬場町交差点。建物は大阪城をモチーフとした天下の大阪府警本部新庁舎。
馬場町という地名は全国各地にもあるようで、おそらく昔はその名の通り馬場があったんでしょうね。
ものの資料によると大阪城の城下町は非常に広大だったようで歴史のロマンを感じます。
地名の由来といえば、「丸の内」という地名も全国にあって、それはかつて城があったところから来ているようです。
そう考えていくと地名の由来もなかなか面白いですね。
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
鹿男
2009/03/18 (Wed) 09:12

yamaさん、こんにちは。
大阪府警本部新庁舎って随分と立派な建物になったんですね。
旧庁舎ってボロかったですがまるでラスベガスのホテルの様ですね。
yamaさんの写真で街の変化を知る事が出来て感謝しています。
しばらく大阪を離れているとその変貌ぶりに驚きます。
以前はもう少し時間がゆっくりと流れていたと思うのですが・・・。
何だか街の変化のスピードに着いていけない気がします。

yama
2009/03/18 (Wed) 22:26

鹿男さん

大阪は治安が悪いので建物に見合った仕事をしていただければなと思います。
でも警察署はまだまだぼろいところが多いですね。ちょっと不憫になるくらいに。
大阪に住んでいても街の変化に驚くことはありますね。
道頓堀も遊歩道ができたり、橋がリニューアルしたり、新世界の雰囲気が変わったり・・・

大阪城・OBP