アップルストア心斎橋
アップルのブランド力とデザインセンスは素晴らしい。
iPhone欲しい(笑)
でもどいつもこいつも持ってるし、アップルの囲い込み商法と殿様商売、それに通信会社もあまり好きじゃないので、ボクは自由度の高いAndroid端末を買いますよ。
とかいいつつ、次のメインPCはiMacにしようかなとも思ってたりして。
やっぱり家にiMacとかあると、なんかオシャレじゃん(笑)

- 関連記事
お久しぶりです。
何気にいつもすべての写真を随時チェックしています。
見始めてから気がつけばもうすぐ2年ぐらい立つのでしょうか。
日本橋フェスタの写真がアップされればよく分かりますw
見始めた頃は普通のパソコンだったのが
いつのまにかIphone Imac Macbookairと買いましたがやっぱりお勧めですよ。
アンドロイドも持ってますが現時点ではIphoneと比べるとかなり厳しく感じます。液晶も綺麗ですしぜひIphone4からお勧めします。
なんか信者が宣伝しにきたみたいになってしまいましたね(笑
みっくすさん
いつもチェックしてくれてるんですか。ありがとうございます。
日本橋のコスプレ祭りはまた来年行きますよ(笑)
あー、なんかアップル信者からの勧誘が(^^;)
確かに洗練度とかヌルヌル感はまだまだiPhoneの方が上ですよね。
でもこれからAndroidもかなりよくなってくると思いますよ。
個人的には日本製の端末に期待したいところですね。
まあまだ今のケータイの割賦が半年ちょっと残ってるので、それまでは買えませんけどね(^^;)
RSSで必ず読む所に入ってるのでしっかり見ています!
来年こそ日本橋フェスタに遊びに行こうかなと思っています。
Yamaさんはイベントにマメなので何年も見てる僕は
「もう今年もこんな季節か」と思わせて貰える風物詩になっています。
たくさん楽しませてもらっているのでこれからも頑張ってくださいね。
そろそろ梅田でドイツクリマルですね~
確かにAndroidだけの良さも一杯あるので、細かい部分が洗練されて
Flashがちゃんと動いて色々出来る機器になれば本気の選択肢に入ると思うんですけどね。自由度の高い端末になりそうです。日本製の本気がアップルをうわまったりして欲しいですね。そういう気持ちは同感です。
毎月8円で買えるAndroidもあるので
なんとなくお勧めしておきますw
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=2991
みっくすさん
それはどうもありがとうございます。
実は新梅田シティーのクリスマス見てきましたよ。
そのうち写真をアップすると思います。
国産でGALAXY Sを超えるようなAndroidを出して欲しいですね。
Xperiaの後継機種も気になります。
iPhoneとAndroidがいい勝負をすればスマートフォン全体が面白くなると思います。
IS01の投げ売りは一部で盛り上がってますね。
でもボクはあんなのはいりませんけど(笑)