ユリカモメ

yama
鶴見緑地
このカテゴリ一覧を見る
6
コメントの投稿
もうユリカモメが帰ってくる季節になりました。
うちの機材では飛んでるところを撮るのはなかなか難しいです・・・
それにしても優雅に飛び回るなぁ。
空を飛べるってよく考えるとすごくない?

IMG_9340.jpg



IMG_9343.jpg



IMG_9348.jpg



IMG_9349.jpg



IMG_9351.jpg
関連記事
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
時計好き
2010/11/14 (Sun) 21:52

あー・・・なんか同じ場所にいたかもしれません(^^;
今日ですか?

yama_pota
2010/11/14 (Sun) 22:37

時計好きさん

あ、これ昨日です。
今日は大阪城行ってました(^^;)

terayon
2010/11/15 (Mon) 00:28

パチの景品でラジコンの鳥、持ってますが
ホンモノってハイテクですよね。

これ、花博の大池ですか?
こんなに近くに来られたら恐そうですね

Hiro Clover
2010/11/15 (Mon) 01:48

ユリカモメ帰ってきてるんですね!
いや、季節が変るのは早いですね~。
あ、自分も今日大阪城行ってました。
朝ですが、梅林で鳥撮ってました。

PS、yamaさんって機材何を使われてるんでしょうか?

yama_pota
2010/11/15 (Mon) 19:30

terayonさん

そのラジコンの鳥にも少し興味ありますが(笑)
鳥の飛行メカニズムを調べると、なんかすごいです。

これ大池ですよ。
ここいつもカモやユリカモメの大群がいてますね。

yama_pota
2010/11/15 (Mon) 19:35

Hiroさん

ほんと季節の移り変わりは早いです。
あ、同じく大阪城でしたか。ここは市内屈指の野鳥の宝庫ですもんね。
わたしは夕方から夜でした。

うちの機材は古いキスデジですよ。
AFと連写は弱いですが、まだまだ現役です・・・

鶴見緑地