ちんちん電車

yama
大阪市内
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
知らない人も多いかもしれませんが、大阪にも路面電車、いわゆるちんちん電車が走ってます。
しかも大阪市内を。
その名も阪堺電車。広告ラッピング車両が多いですが、昔懐かしい車両も目にします。
NHKの朝ドラ「てっぱん」にも出てくるんですが・・・
写真の場所は住宅街を走る感じで、なかなか面白いです。
当たり前のように、人も自転車もクルマも自由に線路をまたいでいきます。

IMG_8847.jpg



IMG_8849.jpg



IMG_8851.jpg


実はロケ地を探しに自転車で行ったんですが、地図をアバウトにしか頭に入れてなかったので見つからず。
また次回リベンジです。
せっかくなんで南港まで行って帰ってきました。
先週に引き続き、ちょうど60キロの走破です。
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
terayon
2010/10/18 (Mon) 02:53

阪南区(??)に住むおばあちゃんを訪ねた帝塚山4丁目駅、
その近所にあるはずの神社は、実は豊中の原田神社ってヤツですね。
位置考証は忠実にしたらいいのに・・って思います(笑

以前、仕事でこの辺走り回っていまして非常に思い出深い町です。
ちなみに、ちん電のジャマをした時鳴らされるクラクションは
凄まじい音でチビりそうになりますよw

yama_pota
2010/10/18 (Mon) 21:31

terayonさんも

「てっぱん」見られてるんですか。
あの辺りはお金持ちの豪邸も多いんですが、下町情緒が豊かな街ですね。
「楠不動」を探しに行ったんですが、見つかりませんでした。
クラクションは聞いたことないような・・・
一度聞いてみたいですね(笑)

kincyan
2010/10/20 (Wed) 03:10

松虫、手塚山....あのあたりは、上品と俗が隣り合わせていて、なおかつ雰囲気がいいですね。朝の連ドラは見ることができませんが、尾道といい、阪堺電車沿線といい、雰囲気の良い場所を舞台に選んでいますね。

yama_pota
2010/10/20 (Wed) 19:39

kincyanさん

今さらながら探索しがいのある街だと改めて思ったりします。
朝ドラ「てっぱん」とても面白いですよ。
尾道(しまなみ海道)や大阪、お好み焼きなど個人的に好きなキーワードだらけです。
ヒロインも可愛いですしね(笑)

大阪市内