淀川河川敷
河川敷で釣りやジョギング、サイクリングを楽しむ人々。
この道はどこまでも走りたくなります。

たまたまYouTubeで見つけてかぶりついて見てしまいました。
・80年代を代表するアイドルの中のアイドル。この頃の聖子ちゃんはやっぱり可愛いな。
・アイドルのわりには歌も上手い。
・80年代と言えば、日本が一番元気で勢いのあった時代かな?
・テレビもこの頃が一番面白かったかも。
などと思いながら懐かしくて関連動画も見てしまいました。
当時は小学生でしたが、曲を聴くと走馬燈のようにその頃のことをいろいろ思い出しますね。
90年代にバブル崩壊、21世紀に入って少子高齢化、年金崩壊危機、原油・食料の高騰、金融危機と、先の見えない時代になってきたような気もしますが、政治や技術革新で乗り切るしかないでしょうね。
でも政治にはちょっと期待できないかなあ・・・
この道はどこまでも走りたくなります。

たまたまYouTubeで見つけてかぶりついて見てしまいました。
・80年代を代表するアイドルの中のアイドル。この頃の聖子ちゃんはやっぱり可愛いな。
・アイドルのわりには歌も上手い。
・80年代と言えば、日本が一番元気で勢いのあった時代かな?
・テレビもこの頃が一番面白かったかも。
などと思いながら懐かしくて関連動画も見てしまいました。
当時は小学生でしたが、曲を聴くと走馬燈のようにその頃のことをいろいろ思い出しますね。
90年代にバブル崩壊、21世紀に入って少子高齢化、年金崩壊危機、原油・食料の高騰、金融危機と、先の見えない時代になってきたような気もしますが、政治や技術革新で乗り切るしかないでしょうね。
でも政治にはちょっと期待できないかなあ・・・