月と金星と飛行機雲

yama
淀川
このカテゴリ一覧を見る
6
コメントの投稿
「部屋とYシャツとわたし」みたいなタイトルですが・・・

八幡からの帰り道の淀川河川敷。
夕空に見とれながらペダルをこいでいると、きれいに輝く飛行機雲が・・・


最初は一本
IMG_6948.jpg


2本になった。
IMG_6950.jpg


最後は4本。ちょっと感動。
IMG_6958.jpg


空がひらけた河川敷なので余計にきれいに見えます。
夕暮れの自転車道は人もいなくなり、ずっと空を見ながら走れて気持ちいい。
日中は暑かったけど、この時間になると風がちょうど心地良くてもう最高でした。

そして月と金星接近のニュース記事がいくつかありましたが、そのうちの一つ。
夜空で待ち合わせ 金星と三日月大接近(河北新報)

月とその近くの妙に明るい星は自転車に乗りながら見てたけど、向かい風と戦ってたので写真は撮らなかった。
そんな珍しい現象なんだったら撮っておけば良かったよ・・・と思ってたら、写ってました。
3枚目の写真の左上の方。分かりますでしょうか。
拡大してみました。

IMG_6958s.jpg

きたー!! 月と金星のランデブー。でもここまでくると望遠で撮りたかったですね。

FC2ブログがTwitterへ更新通知する機能を実装。早速使ってみたけど・・・
関連記事
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
時計好き
2010/05/19 (Wed) 00:32

yamaさん今晩は!
この空、私も撮ってました。
いつかブログのネタにしようと思ってたのですが、たまたま巡回コースのお馴染みさんのところで別の場所で撮った同じ空を見てびっくりして記事にしたんです。
そしたら今日はyamaさんのところでまた同じ空を別のところで撮られていて・・・
軽い快感を覚えてしまいました(^^

Hiro Clover
2010/05/19 (Wed) 00:53

初めまして。
時計好きさんのところから飛んできました。
自分も偶然同じひこうき雲を撮ってました!!
淀川河川敷でのポタの帰りというのも一緒なんでびっくりしました。
(撮影場所は河川敷ではないですが、、)

月と金星の話題は知りませんでした。撮った写真を確認してみようと思います。

kiki
2010/05/19 (Wed) 20:46

こんばんは。

この日、奈良に遊びに行った帰り
電車の中から飛行機雲見ましたよ。
4本になっていたなんてびっくりデス。

電車から降りて歩いていると
月と金星も。

皆さん同じ瞬間に空を眺めていたんですね。

yama_pota
2010/05/19 (Wed) 23:43

時計好きさん

時計好きさんも同じ空を撮られてたんですね。
写真撮ったときは絶対自分だけのものだと思ってたんですが(笑)
けっこうあちこちのブログで写真があったので、さすが写真やってる人たちだなあと感心してしまいました。

yama_pota
2010/05/19 (Wed) 23:47

Hiro Cloverさん、はじめまして

ご訪問ありがとうございます。
Hiro Cloverさんも飛行機雲撮られたんですか。
しかも淀川河川敷のポタ帰りとは! 奇遇ですね。
月と金星の写真、あるといいですね。

yama_pota
2010/05/19 (Wed) 23:50

kikiさん

kikiさんも飛行機雲発見されましたか。
4本はなかなかないですよね。わたしもびっくりしました。
月と金星、アップで撮っとけば良かったです。
みんな同じ地球に住んでいるんだなあと思ってしまいますね。

淀川