日本橋ストリートフェスタ2010・痛車編

yama
大阪市内
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

一般人から見ると「痛い」車、それがイタ車ならぬ痛車です。
ナンバープレートカバーをつけている用意周到なオーナーも増えたような?
カバーをつけてないプレートもよく見ると、ナンバーがキャラの語呂合わせだったりする。
ここまで来るともう芸術品ですね。おみごと。

IMG_5482.jpg
いつものようにとあるコインパーキングは展示会のようになりました。
IMG_5495.jpg


ガルウイング萌え
IMG_5476.jpg


駐車場にも人だかり
IMG_5477.jpg


後ろの視界は大丈夫なんでしょうか
IMG_5479.jpg


みんないい車乗ってますね
IMG_5483.jpg


これもきれい。上に乗ってる痛チャリは別の記事で・・・
IMG_5490.jpg


ボディカラーが妙にマッチ。リアワイパーもネギに。うまいなぁ。
IMG_5493.jpg


ハチロク。豆腐屋仕様じゃありませんでした。
IMG_5492.jpg


セリカXX?渋いです。
IMG_5491.jpg


関連記事
パレード編
コスプレ編(前編)
コスプレ編(後編)
痛単車・痛チャリ編
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
名前なし
2010/03/25 (Thu) 03:24

みっくす

今年もこの季節がやってきてたんですねぇw
去年はたしかたまたま日本橋にいて、去年の記事にもコメントしたような気がします。1年は早いですねぇ、ちょっと見に行きたかったです。

yama
2010/03/25 (Thu) 20:45

みっくすさん

今年もやってきましたね。
去年みっくすさんに軽く引かれたような気がしたのも、まるで昨日のことのようです(笑)
ほんと一年はあっという間ですね。
予算的に厳しいみたいですが、来年もぜひ開催できることを願ってます。

みっくす
2010/03/26 (Fri) 03:06

全然ひいてませんよ(笑)
むしろ、いいぞもっとやれ状態です。
予算厳しいんですかー、来年もYamaさんのブログで写真掲載されてることを願ってます。痛チャリも熱さが伝わってきますね!

yama
2010/03/26 (Fri) 22:07

みっくすさん

それはよかったです(笑)
まあコスプレも痛車も痛チャリも一種のアートですよねぇ・・・
来年もぜひ行きたいですね。

大阪市内