メリケンパーク

yama
神戸・阪神エリア
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
神戸は海と山が近くにあっていいね。
ただ自分には少しおしゃれすぎる感じもするし、大阪というカオスな街に愛着もあるので住みたいとまではいかないかもしれないな。
いいところだけどね。

IMG_2663.jpg


ATOK2010がリリースされた。
個人的には欠かせない日本語入力ソフトです。
何がいいかというと、高い変換効率や学習能力はもちろんのこと、省入力機能や連想変換などの多彩な変換機能ですね。

たとえば
 あいふぉん→iPhone
 やふー→Yahoo!
とか、めんどくさそうなものも一発変換。

あと一度使うと止められないのが省入力機能。
最初の数文字を入れてタブキーを押すと直前に入力した語句や芸能人の名前などの変換候補がずらりと出る。
たとえば、「なか」と入力してタブキーを押すと
atok01.gif
みたいな感じ。
芸能人の名前は漢字がわからなかったりするのでかなり便利。
省入力データはタレント名やトレンド用語、ビジネス用語、駅名などがあり順次リリースされてダウンロードできる。
これは良い。

連想変換は変換語句と似たような言葉の候補一覧が表示される。表現が多彩になって良い。
英語変換は
 まど→Window
みたいな感じで、スペルを間違うこともないし単語がわからない場合に便利。
 がんだむ→GUNDAM
が変換されたときには感心した(笑)

話し言葉方言モードもうれしい。
関西モードにすると、「チャウチャウちゃうねん」も余裕の一発変換です(笑)

などなど、まだまだ書ききれないすばらしい機能が満載です。
自分は月額制で入れてますが、これだけの機能で月300円は安い。
毎年バージョンアップするなら月額制の方がお得ですね。
メールにブログに大活躍、ストレスなく日本語を入力することができることでしょう。
以上、宣伝乙でした(^^;)
いや、ほんとジャストシステムから何かもらえないだろうか・・・
でもほんとに一度使うともう手放せなくなりますよ。それくらい便利です。
ATOK万歳。
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
神戸・阪神エリア