天保山イルミネーション2009

yama
大阪ベイエリア
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
天保山のイルミです。
去年は三脚担いで自転車で参上しましたが、今年は奈良からの帰りに車で寄ってみました。
毎年微妙にマイナーチェンジしている天保山のイルミですが、ほとんど去年と変わり映えしてなかったので
正直あまりテンションも上がらず・・・


IMG_3992.jpg



IMG_3972.jpg



IMG_3985_20091210140221.jpg



IMG_3989_20091210140220.jpg



IMG_3994_20091210140220.jpg



赤星選手の引退はちょっとびっくりしたなぁ。盗塁する姿をもう見れないと思うと残念です。
一年目の時には阪神にもやっとこんな走れる選手が入ってきたかと思ったものですが。
スカウトの制止を振り切って赤星を獲ったことが阪神時代のノムさんの最大の功績かもしれない・・・
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
時計好き
2009/12/11 (Fri) 00:08

yamaさんこんばんは。
天保山代わり映えないですね(笑)
実はそういうのもあって茶屋町行かなかったのですけど、行った方の写真を見ると意外に楽しそうで、やっぱり外のアイデア(茶屋町でいうところの学生参加)を取り入れていかないと駄目なのかなーなんて思いました。
サントリーミュージアムも閉鎖になると、海岸通キャンドルもちょっと寂しくなりそうな気がします。

yama
2009/12/11 (Fri) 22:53

時計好きさん

まあきれいなんですけど、ちょっと飽きますよね(^^;)
キャンドルナイトは毎回違ったアート作品を見に行く感じでまだ飽きはこないかな。
天保山のキャンドルも一度行ってみたいんですが、ほんとあの辺りはどうなるんでしょうね。
いい跡地利用があればいいんですが。

大阪ベイエリア