安芸の宮島

前回の答えは宮島(広島)でした。
海の風景と鹿がヒントでした。
紅葉のシーズンは混雑するみたいですが、今はまだほとんどが青葉の状態です。
それでもこんなに人が来るのかと思うくらい多かった。
さすが日本三景と言うだけはありますね。
宿も当日では取れず、二駅ほど離れた温泉地で何とか泊まれるほどです。
海の上の厳島神社も神秘的です。
満潮時はもっと感動するでしょうね。
行く前から考えてた牡蠣屋さんで焼きガキやカキフライをいただいたり、揚げもみじ(まんじゅう)もいただきました。
どちらも美味しくて、宮島に来たって感じがします。(写真は食べログあたりで見てください^^;)
宮島へは夕方に海を渡ったのであまり時間はとれなかったですが、きれいな夕景を拝むことができて良かったです。
またゆっくり写真を撮りながら散策しに来たくなるようないいところでした。
バンビちゃん。
宮島の鹿はおとなしいですね。なでてもじっとしてます。
奈良の鹿とはちょっと違うなあと感じました。

カップルに割り込む鹿。
人慣れしてますね。

荘厳な厳島神社・本殿。

本殿から見る大鳥居。

一部はすでに紅葉してました。

- 関連記事