高知の醤油は甘い

yama
四国・しまなみ海道
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

IMG_6863_201910122048204a2.jpg

高知、特に南西部の醤油は甘いです。たいていの家の醤油はメーカーは違っても甘口を使っています。調査したわけではないですが(笑)
九州の甘口醤油は有名ですが、地理的にも近く九州から伝わったものと思われます。愛媛の地元醤油も甘口ですね。ちなみに醤油以外にも似たような食べ物が多いです。柑橘の日向夏(九州)と小夏(高知)とかね。キビナゴなんかも高知でよく食べました。

子供の頃にこの醤油で刺身食べまくってたせいか、刺し身やお寿司にはこの甘口しょうゆが美味いです。地元のスーパーや道の駅に行った際はぜひこの甘口醤油をお試しいただきたいです(笑)メーカーによっても微妙に味が違います。

写真は宿毛にあるカネカ醤油です。
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
四国・しまなみ海道