伊予灘・JR下灘駅

yama
四国・しまなみ海道
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
9月の3連休に四国(高知県宿毛市)に墓参りに行ってました。前にも書きましたが、8月のお盆に行く予定が台風直撃で延期。今回も狙ったようにまた台風が来ましたが、当初の予報よりは雨が少なく、なんとか墓参りもできました。帰りは愛媛側から帰ることにして、インスタ映えでも有名なJR予讃線(愛ある伊予灘線)の無人駅である下灘駅へ寄り道。海がすぐそばにある無人駅で、昔から夕日がきれいで有名でしたが、SNSの時代で特に若い人が非常に多く来るようになりましたね。時間の関係で夕日までは待てませんでしたが、穏やかできれいな青い瀬戸内海をバックに映える駅を写真に収めることができました。

IMG_6802_20191006214217651.jpg

IMG_20190923_161641.jpg

IMG_6792_201910062142200d0.jpg

IMG_6820.jpg

IMG_6836.jpg

IMG_6812.jpg

IMG_6845.jpg

IMG_6854_20191006214219df6.jpg

IMG_6848.jpg

IMG_6843.jpg

IMG_6849.jpg
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
kincyan
2019/10/07 (Mon) 06:51

下灘駅、素敵なところですね。来年春に、高知や四万十川に行こうと思ってます。下灘駅は素敵ですが、ちょっと遠いです(自転車では^_^)。しかし、いつか行ってみたいです。

yama
yamapata
2019/10/07 (Mon) 16:54

To kincyanさん

下灘駅も良かったですが、その前の海沿いの道路が最高のサイクリングコースでした。大洲から海にかけての肱川も雄大でここはぜひ自転車で走りたいところです。しまなみ海道のついでに寄ってみてください(^^)

四国・しまなみ海道