大阪水上バス・アクアライナー yama 2019/08/01 2019/08/01 大川・桜ノ宮 このカテゴリ一覧を見る 0 コメントの投稿 B! 八百八橋といわれる「水都大阪」。今でも水上バスはありますが、あくまで観光用でアクアライナーは1700円と料金も高い。それこそ路線バスのように手軽に乗れるようにならないかな。そもそも船舶というのは車より安全だし、移動コストも低いはず。大阪市なども自転車や水路活用策を推進すれば渋滞も減って経済効率も上がるのでは。「京都―大阪 淀川航路復活へ」といったニュースも出ましたが、実現すると楽しそう。でも観光路線価格かな。 関連記事 大川沿いサイクリングロード 水都大阪を感じる初夏の大川沿いサイクリングロード 桜ノ宮・大川沿いの桜トンネル2020 #2 桜ノ宮・大川沿いの桜トンネル2020 #1 大阪水上バス・アクアライナー 祭りの前 春の桜ノ宮・大川沿いの桜トンネル2018【動画】 桜之宮公園・大川沿いサイクリングロードの桜トンネル2018 大阪アメニティパークのイルミネーション