夏のサイクリングする人ってなんなの?
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

いよいよ夏本番。もう長距離、長時間のサイクリングは厳しくなってきました。自転車乗るのは秋までお休みになると思います。
ランナーの聖地、大阪城公園ではこの暑い中ランニングをしている人がたくさんいました。暑い夏にスポーツをするなんて信じられません。普通に歩いていても熱中症で倒れてしまう人がいるというのに・・・
しかしなぜだかみんな笑顔です。暑くてしんどそうなのに笑顔です。何が楽しいんでしょうか。自転車に乗っている人もちょっと頭おかしいと思います。ある意味変態じゃないでしょうか。汗はダラダラ、ドリンクは何本飲んでも足りない、顔は日焼けでシミだらけ。私は絶対夏には自転車に乗りません。ええ、乗りませんとも。夏らしいグリーンな画が欲しくて藪の中で写真を撮りました。蚊に刺されまくりました。最悪でした。
関連記事
夏のサイクリングはステンレスボトルで決まり


- 関連記事
-
-
春の大阪城公園2020
-
大阪城梅林2020/02/11
-
大阪城梅林2020/02/07
-
紅葉・秋の大阪城公園2019
-
夏のサイクリングする人ってなんなの?
-
TWIN21
-
見た目は大人、頭脳は子供=それ私
-
大阪城公園の桜2019
-
大阪城梅林 2019/03/09
-