鶴見緑地の風車とネモフィラ2019 #1

yama
鶴見緑地
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

またまた間が空いてしまいました。令和元年、最初の更新です。
全国的にネモフィラが旬のようで、大阪でも舞洲のゆり園があった場所にネモフィラが咲いてますね。何でも台風でゆりが被害にあったようで、代わりにネモフィラを植えたのだそう。そちらは有料ですが、鶴見緑地のネモフィラは無料で観覧できます!
黄色のチューリップも植えられてましたが、残念ながらこの日はもうほぼ枯れかけてました。それでも遠景で見るとところどころの黄色がアクセントとなってきれいです。


IMG_5725.jpg

IMG_5768_201905032232459bd.jpg

IMG_5730.jpg

IMG_5774.jpg

IMG_5727.jpg

IMG_5738.jpg

IMG_5770_201905032232430fd.jpg
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
kiki
2019/05/04 (Sat) 21:46

こんばんは。

ネモフィラ、綺麗ですね。
最近、舞洲にも咲いて人気みたいですね。

それはそうと、折りたたみ自転車買いました。
車を持っていないので、気軽に輪行して色々行ってみたいと
気持ちはありますが。。。
でも、今日早速琵琶湖に行ってみました。
大阪を少し離れると、近いのに一気に旅行気分になれましたよ。
yamapotaさんも購入いかがですか?

yama
yamapota
2019/05/04 (Sat) 22:01

kikiさん

舞洲のネモフィラも人気みたいですね。入場券購入の行列がすごいとか。
折りたたみ自転車買われたんですか?気軽に輪行できるのがいいですよねー。今の時期の琵琶湖も気持ち良さそうです。
私もそのうち買いますよ!そればっかり言ってる気がするけど^_^;

kincyan
2019/05/05 (Sun) 17:22

こんにちは。私も本日ネモフィラを見てまいりました。水戸の東にある日立海浜公園という国立の公園です。少し盛りは過ぎてましたが綺麗でした。

yama
yamapota
2019/05/05 (Sun) 22:02

kincyanさん

その公園のネモフィラすごいですよね。インスタグラムでも大人気ですね。
テレビでも見ましたわ(^^)

鶴見緑地