ユニクロ・ブロックテックパーカは自転車・登山に使えるのかレビュー

yama
グッズ・レビュー
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
ユニクロの高機能パーカー、ブロックテックパーカー。ユニクロにしては価格の高い約6000円(税別)。
防水・透湿性のある2.5層のアウターになります。アウトドアのブランド物だと2~3万とか平気でしますがそう考えるとコスパがいい?ネットの評価もいいですね。レインウェアとして買ってる人もいるようです。

登山とか自転車乗るのにいいかなと思って買ってみましたよ。



クロスバイクでお気楽ポタリングなので、今まで冬はダウン着てたんですが、しばらくすると汗で蒸れてたんですよね。ちなみに登山は日帰り登山しかしませんので、北アルプスみたいな本格登山は想定していません。まあそういう人はユニクロ着ないですよね。

 実際着てみると、生地は薄いですがストレッチ性があり動きやすいです。防水性もまだ土砂降りの雨で着ていないんですが、まあ問題はなさそう。平地での突然の雨でも余裕でしょう。登山でも嵐でもない限り大丈夫でしょう。ただ登山用のレインウェアはもっとしっかりとした生地で安心感が違います。価格帯が違うので比べるのはおかしいですが。 撥水性はそんなに強くない感じなので、防水はあくまで簡易的な非常用と考えたほうが良さそう。

透湿性もアウトドアブランドのゴアテックスなどと比べると当然スペックの低いものだと思われます。ただこの価格なのでそこは文句言えません。実際これ来て自転車乗ったり、山登ったりと運動しても蒸れにくいかな?って感じ。正直ゴアテックス持ってないんで比べるものがないんですよね。すいません(^^;) レインウェアとしては透湿性も大事なんですよね。安物の雨合羽だと蒸れてビショビショになって、山だと体が冷えてしまいます。

でもブロックテックパーカなら日帰りの低山程度であれば大丈夫かな。 薄いけど冬でも使えるのかというと、中にしっかり着込めば大丈夫。今の季節(大阪で最高気温5度、最低気温1度とか)だと、ポリエステルの下着、ネルシャツ、裏ボアパーカー(フリース)くらいで自転車でもちょうどいいです。あとは長袖Tシャツ1枚くらいで調節します。まあこれは人によって違うので参考までに。

登山も自転車もレイヤードをどうするかですよね。ブロックテックパーカはアウターシェルとしての機能は十分に果たすと思います。 風を通さないってだけで保温性はないのでそこは注意。内側は少しひんやり感があります。透湿性のせい?やはり運動するときに着るものですね。普通に街歩くだけならダウンのほうが着た瞬間から温かいし、中は薄着でいいので着ぶくれしませんしね。

 雪が積もる冬の金剛山(1000m級)でもブロックテックパーカを着ましたが、登ってる時は下着+ネルシャツ+ブロックテックパーカとネックウォーマーだけでちょうどよかったです。雪も風もしっかり防いでくれた感じ。登ってる時は暑くてダウン着てると汗で蒸れますが、そういうことはなかったですね。流石にマイナス5度の山頂でお昼ごはん食べるときにはダウンがいりますが。あくまで風を通さないシェルで保温性はないと思ったほうがいいです。

 サイズは普段はユニクロでMサイズの自分ですが、2サイズ上のXLを選びました。ジャストサイズだと丈が短めだし、シルエットもタイトなので中に着込んだりするときにどうかなと思ったわけです。ただ今となってはジャストサイズでもよかったかなと思っています。タイトな方が自転車のときに風が入りにくく寒くないし、ストレッチ性もあるので中に着込んでも大丈夫かなと。サイクルウェアがみんなピチピチなのは理にかなってます(笑) 

XLサイズだと自分の場合丈の長さはいいけど、胴回りが少しだぶつき感が出ます(写真を参考にしてください)。買うときにかなり迷いました。 
(追記)私の場合(身長172センチ)やっぱりサイズはLサイズで丁度いいように思います。ジャストサイズのMだと中にフリースなどを着込むときにやや窮屈、XLだとやはりダブつきが気になります。

ということで、結論。 値段なりの性能だけどスタイルもまあいいし、サイクリングや日帰り登山に有効に使えるコスパのいいパーカーでした。コンパクトにできるし、春秋の少し肌寒い時期のおでかけにも重宝しますし、冬のガッツリ運動するときも役立ちます。でもワークマンやアウトドアショップに行っても同じくらいの価格で良いアウターもあるのでそっちも見たほうがいいかな?

ブロックテックパーカとブロックテックウォームイージージョガーの全身ユニクロの完全防風スタイル(笑)
身長172センチでXLサイズの丈の長さはこんな感じ。(お店のミラーコーナーで失礼します)  IMG_20180203_172928_20180204220244c6c.jpg 

 首周りはこんな感じ。2サイズ上なんで多少のだぶつき感はあるかな?
  IMG_20180204_185630.jpg 

 襟がしっかり立ちます。
IMG_20180204_185531.jpg 

 雨合羽モード。突然の雨も安心。普段のレインウェア(あくまで簡易)としてもどうぞ。
IMG_20180204_185230.jpg
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
kincyan
2018/02/06 (Tue) 08:25

さすが

ブロックテックパーカは、なかなかよさそうですね。さすがユニクロです。私も昨年11月に、ユニクロの薄いダウンジャケットを5000円で買ったんですが、非常に満足しております。毎日着ているので、もう袖口が擦り切れそうです^^;。

yama
yamapota
2018/02/06 (Tue) 20:10

kincyanさん

ブロックテックパーカなかなかコスパはいいと思います。
ただ透湿性能は非公開で、あくまでタウン向きです。
薄手のダウンにしても大型のアウトドアやスポーツショップに行くとユニクロより安くていいのがあったりするんですよね。

グッズ・レビュー