柏島@高知県大月町 2017

yama
四国・しまなみ海道
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
2年ぶりに高知のおばあちゃん宅に里帰り。墓参りを済ませたあと、柏島に海水浴に行きました。
前回の記事はこちら
しかしお盆真っ只中で人が多い!駐車するのもままならぬ状況です。岩場と砂浜があるんですが、砂浜は人口密度多すぎでした。
SNSの時代できれいな場所はすぐに拡散されて人が集中しますね。このあたりは柏島だけでなく、きれいな海水浴場がたくさんあるのでゆったり海水浴を楽しみたい人は他へ行ったほうがいいかな。元々はダイビングスポットで有名なところですしね。
それにしてもきれいな海です。ほんとに沖縄のようなエメラルドグリーンの海。熱帯魚と一緒に泳ぐことが出来ました。


IMG_1946_20170816220123739.jpg


IMG_1949.jpg


IMG_1959.jpg


IMG_1962.jpg


酸素ボンベとウエットスーツが大量に積まれたボート。有数のダイビングスポットである柏島って感じですね。
IMG_20170813_131148.jpg


IMG_20170813_102825_1.jpg


かろうじて撮れた熱帯魚?写真は撮れてないけどブルーの魚もいましたよ。
IMG_20170813_121915.jpg
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
kincyan
2017/08/19 (Sat) 13:47

夏らしい風景、目が楽しいです。肌が弱いので、こういう場所には行けませんが、四国の太平洋側は、一度は走ってみたいものです。

yamapota
2017/08/20 (Sun) 01:59

kincyanさん

しまなみ海道もいいですが、高知の海と四万十川、一度走ってみてください。
日本の原風景がそこにありますよ。

しほり
2017/08/20 (Sun) 12:52

yamapotaさん 夏休みだったんですね。
高知は行ったことがなくて、一度は訪れてみたいです。
とっても綺麗な海ですね~
南の島みたいですね

yamapota
2017/08/20 (Sun) 14:58

しほりさん

四国はまだまだ秘境が多いですよ(笑)
南国土佐っていうくらいで、高知の海もきれいです。
特に柏島の辺りは綺麗ですねー。ほんとに沖縄みたいですよ。

四国・しまなみ海道