奈良公園・若草山の山焼き
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます
今日は天気も良かったので、ちょっと奈良公園へ。京都、奈良、神戸にふらっと行ける大阪最高です。なんかやたら観光客多い。しかも中国人やたら多い。出店もいつもない場所にズラッと並んでる。ボクの知ってる奈良公園ではなかった・・・
京都の観光地並みに人多いし、駅も人でごった返してるし、夕方なのに猛烈にどんどん人がやってくる。
何かと思えば今日は若草山の山焼きなのでした。
それに気づいたのが帰りの近鉄西大寺駅。車窓から見える平城宮跡にやたら人がいてイベントやってたので検索したらヒットした。平城宮跡はまた別にイベントをやってたんですが。
奈良公園まで戻ってみようかとも思ったけど、もうすでに電車が満員状態で行く気なくしたので、西大寺で降りて平城宮跡から見ることにしました。
でもやっぱり遠くて奈良公園まで戻るべきでしたね(^^;) まあでも平城宮跡にも大勢の見物客がいてました。
写真も手持ち望遠レンズでどうなるかと思いましたが、意外と撮れてますね。キットレンズの望遠レンズ、手ぶれ補正の効きもなかなかです。
山焼き前の恒例の花火。真冬に花火が見られるのは貴重。

この暗闇の中、望遠レンズ手持ちでここまで撮れれば十分。

フィナーレっぽいやつ

花火が終わるといよいよ山焼きが始まる

ただの山火事やと言う周りの声も聞こえる(笑) 間近で見ればもっと迫力もあったでしょう。


この暗闇の中、望遠レンズ手持ちでここまで撮れれば十分。

フィナーレっぽいやつ

花火が終わるといよいよ山焼きが始まる

ただの山火事やと言う周りの声も聞こえる(笑) 間近で見ればもっと迫力もあったでしょう。

- 関連記事
-
-
奈良公園 #2
-
奈良大立山まつり2017
-
奈良公園の鹿2017冬
-
奈良公園 #1
-
奈良公園・若草山の山焼き
-
奈良公園の紅葉2014
-
春日大社に初詣
-
春日大社に初詣
-
曽爾高原
-