中之島公園
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

水都大阪2009が開催されている中之島公園。
食後の運動を兼ねてポタリングしてきました。
だんだん涼しくなってきて水辺を歩くのも気持ちいいですね。
橋もライトアップされてきれいになったし、中央公会堂の周辺はかなり変化してました。
なんかすごいです。
その他の写真は数が多いのでHPの方でまとめて公開しています。
- 関連記事
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます
昼間に車で近くを通って、「お!」と思いましたが、夜のライトアップも見てみたくなりました。
期間中には是非行ってみたいと思います!
こんにちはー
このイベント自体は知ってましたけど、実際何やるの?という感じでしたが、HPの方で写真をみて、夜景撮るだけでも行く値打ちがあるかなと思いました(笑)
夢咲でのクルージングとかはあるのでしょうか?
ちょっと調べてみまーす
行きたい行きたいw
う~ん・・ますますもって行きたいです。
できれば夕暮れ以降に。。
展示会終わったら即効GO!!
no831さん
中央公会堂のあたりはかなり変わりましたね。
ライトアップもあちこちされてる感じでしたよ。
わたしはこんどはお昼に行ってみたいです。
時計好きさん
実際今でも何やってるかいまいちつかめないところはありますけど(^^;)
まあなんかいろいろやってるって感じですね。
散策するだけでも気持ちいいですし、撮影も一回では撮りきれないので何回か足を運んでみようと思ってます。
harrietaさん
展示会されてるんですね。
ぜひぜひ中之島に寄ってみてください。
夕方以降だとムーディーでいいですよ。
昨晩、私も会社帰りに自転車でここ通りました。暑くて自転車通勤をさぼってる間に完成していたのでびっくり。すごくきれいで広くなりましたね。ただ、自転車で入ろうとすると「自転車通行禁止」の看板が。。。せっかくいい感じなのに、自転車が通れるところはないのか。。。バラの広場の方ももう通れるのだろうか。
よねさん
結構長い間工事してましたが、面影が無くなるくらい変わりましたね。
ただ遊歩道などはやっぱり自転車は閉め出されそうですね。
ちょっと残念です。